薬屋のひとりごと
第35話 狩り
3月21日(金)放送分
人気アニメ「勇者」シリーズの「勇者王ガオガイガー」に登場するロボット・ガオガイガーを美少女化したプラモデル「クロスフレーム・ガール ガオガイガー」(壽屋)が再生産され、2023年3月に発売されることが分かった。価格は9900円。
あなたにオススメ
「豊臣兄弟!」では池松壮亮が! 大河ドラマ“秀吉俳優”史を振り返る
2019年に発売された人気プラモデルを再生産。駒都えーじさんが美少女化したイラストを基に立体化した。ガール状態、ギャレオン状態、ガイガー状態になり、3種のガオーマシンと合体することで完成する勇者王ガオガイガーの一連のギミックを“メカ少女”フォーマットで再現した。ガイガー時には、ドリルガオー装着モード、ステルスガオー装着モードになるほか、ディバイディングドライバーも付属。ガオガイガーの必殺技・ヘルアンドヘブンを専用ハンドパーツで再現可能。
「フレームアームズ」シリーズの武装も併用できる。全高約17.5センチ。壽屋のショッピングサイト「コトブキヤオンラインショップ」で予約を受け付けている。
三浦糀さんの人気マンガが原作のテレビアニメ「アオのハコ」の最終回となる第25話「それでも」がTBS系で3月27日に放送される。
「第26回手塚治虫文化賞」のマンガ大賞に選ばれ、テレビアニメ化されたことも話題になった魚豊さんのマンガ「チ。 -地球の運動について-」が、舞台化されることが分かった。「舞台『チ。…
集英社のマンガアプリ「少年ジャンプ+(プラス)」で連載中のマンガが原作のテレビアニメ「SPY×FAMILY」と、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ、大阪市此花区)がコラボし…
故・高畑勲監督の展覧会「高畑勲展 ー日本のアニメーションを作った男。」が、6月27日から麻布台ヒルズ ギャラリー(東京都港区)で開催されることが分かった。
人気アニメ「宇宙戦艦ヤマト」シリーズの劇場版は総集編が、アマゾンの動画配信サービス「Prime Video」で4月4日から配信されることが分かった。