ワンピース エッグヘッド編
第1125話 ぶつかる男の覚悟!黄猿と戦桃丸
4月13日(日)放送分
太田垣康男さんのマンガ「機動戦士ガンダム サンダーボルト」の連載10周年を記念した展示会「機動戦士ガンダム サンダーボルト 連載10周年記念展」が、ガンダムベース東京(東京都江東区)で開催されている。同作のこれまでの歩みをたどる記念展で、雑誌「月刊ホビージャパン」(ホビージャパン)に掲載されたプラモデル(ガンプラ)が展示される。10月31日まで。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
竹内陽亮さん制作のパーフェクト・ジオング、ブラウ・ブロ、パーフェクト・ガンダム、モビルフォートレス・ゾック、セイラマスオさん作のフルアーマー・ガンダム、千葉剛士さん作の量産型ザク、ビッグ・ガン、中安俊二さん作のブルGなど力作ぞろい。
これまで発売されてきたフルアーマー・ガンダム、アトラスガンダム、高機動型ザク”サイコ・ザク”なども一堂に会した。イオ・フレミングとダリル・ローレンツの激闘を振り返る展示のほか、モビルスーツの設定資料も公開された。
「機動戦士ガンダム サンダーボルト」は、「MOONLIGHT MILE」などで知られる太田垣さんのマンガで、「ビッグコミックスペリオール」(小学館)で2012年に連載をスタート。一年戦争のサンダーボルト宙域での地球連邦軍とジオン公国の戦い、一年戦争後のジオン残党軍、連邦、南洋同盟の戦いなどが描かれ、アニメも人気を集めている。コミックス最新20巻、連載10周年を記念した画集「機動戦士ガンダム サンダーボルト 太田垣康男 ARTWORKS サンダーボルト画集」が発売中。
東映アニメーションによるオリジナルアニメ「ガールズバンドクライ」の劇場版総集編の特報がYouTubeで公開された。井芹仁菜が高校を中退し、一人東京へ向かう姿が描かれている。ライブ…
人気ゲーム「SDガンダム ジージェネレーション」シリーズの最新作「SDガンダム ジージェネレーション エターナル」(バンダイナムコエンターテインメント)が4月16日、サービスを開…
「週刊少年マガジン」(講談社)で連載中の宮島礼吏さんのラブコメディーマンガが原作のテレビアニメ「彼女、お借りします」の第4期の放送に向けて、ヒロインの一人の更科瑠夏の“デートビジ…
ナガノさんの人気マンガ「ちいかわ」の初となるスマートフォンゲームアプリ「ちいかわぽけっと(ちいぽけ)」で、ゲーム内イベント「サーカスイベント」が、4月16日にスタートした。新たな…