謎解きはディナーのあとで
第2話 殺意のパーティにようこそ File2/死者からの伝言をどうぞ File1
4月17日(木)放送分
人気ゲーム「NieR:Automata(ニーア オートマタ)」(スクウェア・エニックス)が原作のテレビアニメ「NieR:Automata Ver1.1a」で、歌手のAimer(エメ)さんがオープニングテーマ(OP)「escalate」、バンド「amazarashi」がエンディングテーマ(ED)「アンチノミー」をそれぞれ担当することが分かった。OP、EDが流れる新たなPVがYouTubeで公開された。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
Aimerさんは「『NieR:Automata』の世界、その物語の毎回の始まりを、彼女たちが抱える痛みや絶望を内包しながら美しく壮大に飾れる楽曲を、とオープニングテーマ『escalate』を作りました。『NieR:Automata』に捕らわれ続けるあなたの心に、この曲が寄り添える未来があれば、幸せです」とコメント。
「amazarashi」の秋田ひろむさんは「以前、ゲーム『NieR:Automata』とコラボレーションさせていただいたのですが、それからまた時をへまして、アニメ『NieR:Automata Ver1.1a』のエンディングを担当する機会をいただきました。大変うれしいです。ありがとうございます。僕自身はニーアシリーズの一ファンでしかないのですが、再びいただいた光栄な役目ですのでニーア オートマタのエンディングにふさわしい曲を精いっぱいイメージして、形にしましたので気に入ってもらえることを願うばかりです。信じていたものが一瞬でひっくり返るような、良かれと信じたものが相手を傷つけてしまうような、そういった心の葛藤を歌に込めて『アンチノミー』と名付けました。アンドロイドや機械生命体が感じる痛みや憎しみ、そして愛情が存在するゆえの迷いなどを、アニメの一部として伝えられたら僕らの役目は果たせるのではないかと思っています。どうぞよろしくお願いします」と話している。
「NieR:Automata」は2017年2月23日に発売され、全世界の累計出荷、ダウンロード販売本数が700万本以上の人気アクションRPG。エイリアンが繰り出す機械生命体の圧倒的戦力を前に、人類が月に敗走した未来を舞台に、アンドロイド部隊・ヨルハ所属の2Bが地球奪還のための戦いに身を投じることになる……というストーリー。アニメは益山亮司さんが監督を務め、A-1 Picturesが制作する。2023年1月7日からTOKYO MXほかで放送される。
2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)の人気アニメ「ガンダム」シリーズのパビリオン「GUNDAM NEXT FUTURE PAVILION(ガンダムパビリオン)」に設置される…
中国で2019年夏に設立された新進気鋭のアニメスタジオ「画枚動画」の初のオリジナルアニメの日本語吹き替え版「卓球少女 -閃光のかなたへ-」の本PVがYouTubeで公開され、声優…
ABCテレビが、4月から日曜深夜に新設したアニメ枠の名称が「ANiMiDNiGHT!!!(アニミナイト)」に決定したことが分かった。一般公募により決定した名称で、「ミッドナイト」…
テレビアニメ化もされた人気マンガ「鬼灯の冷徹」で知られる江口夏実さんの最新作が原作のテレビアニメ「出禁のモグラ」が、7月7日からTOKYO MXほかで放送されることが明らかになっ…
アニメ「トップをねらえ!」に登場するガンバスターのプラモデル「SMP [SHOKUGAN MODELING PROJECT] 『トップをねらえ!』 ガンバスター」(バンダイ)用の…