薬屋のひとりごと
第37話 湯殿
4月4日(金)放送分
高橋留美子さんの人気マンガ「うる星やつら」の新作テレビアニメの「ラムの部屋」が、東京・渋谷のMAGNET by SHIBUYA109に登場した。「ラムの部屋」は、音楽プロジェクト「MAISONdes(メゾン・デ)」による同作のオープニングテーマ、エンディングテーマを収録したCD「アイウエ/トウキョウ・シャンディ・ランデヴ」のジャケットに描かれているラムの部屋を再現した。トラ柄のベッド、チェリー柄のクッションなどが再現されている。展示期間は1月16日まで。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
MAISONdesは、架空のアパートにさまざまなアーティストが“入居”し、自由にコラボレーションしながら楽曲を生み出していくというプロジェクト。MAISONdesの“管理人”とラムが描かれた広告もJR渋谷駅のハチ公改札入口にあるハチコーボードに掲出された。広告には「1月15日から、入居したいっちゃ」という吹き出しも描かれている。掲出期間は1月15日まで。
「うる星やつら」は、「めぞん一刻」や「らんま1/2」「犬夜叉」などでも知られる高橋さんの代表作の一つ。高橋さんは、1978年に「勝手なやつら」でデビューし、「うる星やつら」は1978~87年に「週刊少年サンデー」(小学館)で連載された。趣味はガールハントの高校生・諸星あたると、地球に来た鬼族の娘・ラムの日常が描かれた。テレビアニメがフジテレビ系で1981年10月~1986年3月に放送された。
新作は、同作を刊行する小学館の創業100周年を記念して、原作のエピソードを選び抜き、全4クールでテレビアニメ化されることになった。「ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風」などの高橋秀弥さん、木村泰大さんが監督を務め、david productionが制作する。フジテレビの深夜アニメ枠「ノイタミナ」で放送中。
アニソンの充実ぶりで知られるタワーレコード新宿店のアニメ担当バイヤー樋口翔さんが、アニソンの売れ筋や販売現場の生の声を伝える「新宿アニソンスコープ」。同店の3月23~30日の1位…
人気アニメ「宇宙戦艦ヤマト」シリーズの「宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち」に登場する地球連邦艦隊旗艦アンドロメダ級一番艦アンドロメダのフィギュア「コスモフリートスペシャル 宇…
「名探偵コナン」などで知られる青山剛昌さんのマンガ「YAIBA」の新作テレビアニメ「真・侍伝 YAIBA」が、読売テレビ・日本テレビ系で4月5日午後5時半に放送を開始し、同局系で…
枢やなさんのマンガが原作のアニメ「黒執事」シリーズの「黒執事 -寄宿学校編-」の続編「黒執事 -緑の魔女編-」が、4月5日からTOKYO MXほかで放送される。アニメ7作目となり…
アニメ「新世紀GPXサイバーフォーミュラ」シリーズの「新世紀GPXサイバーフォーミュラ11」に登場するスーパーアスラーダAKF-11とエクスペリオンZ/A-8 ナイト・シューマッ…