謎解きはディナーのあとで
第3話 死者からの伝言をどうぞ File2
4月24日(木)放送分
人気格闘マンガが原作のアニメ「キン肉マン」の展覧会「超キン肉マン展」が、東京タワー(東京都港区)で開催されることを記念した映像が、“肉の日”の2月9日に公開された。格闘技のオープニング映像などでも知られる声優の立木文彦さんがナレーションを担当し、名フレーズ「心に愛がなければ、超人(スーパーヒーロー)じゃない」を読み上げた。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
映像は、火花が飛び散る中、キン肉族の証の“KINマーク”が現れ、立木さんが名フレーズを読み上げる。ゴングの音が鳴り響くとアニメの名シーンが映され「超人を体感せよ!!」というフレーズと共に「超キン肉マン展」が告知される。
「超キン肉マン展」は、アニメ「キン肉マン」の放送40周年を記念したイベントで、キン肉マンが悪魔超人のステカセキングと名勝負を繰り広げた場所でもある東京タワーで開催されることになった。フットタウン地下1階タワーホールで、3月18日~4月2日に開催される。
「キン肉マン」は「ゆでたまご」の人気格闘マンガで、1979~87年に「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載された。キン肉星のダメ王子・キン肉マンが正義超人たちと共に悪の超人と戦う姿が描かれた。1983年にはテレビアニメ化され人気を集め、超人の消しゴム「キン消し」が大ブームを巻き起こした。
鳥山明さんのマンガが原作のアニメ「ドラゴンボール」シリーズに登場するバーダックのフィギュア「ドラゴンボールアライズ 大猿バーダック」(プレックス)が発売される。
吾峠呼世晴(ごとうげ・こよはる)さんの人気マンガが原作のアニメ「鬼滅の刃」の劇場版アニメ「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」のリバイバル上映で、入場者特典第1弾として「煉獄杏寿郎バー…
小説投稿サイト「小説家になろう」から生まれた日向夏さんのライトノベルが原作のテレビアニメ「薬屋のひとりごと」の第40話「巣食う悪意」が、日本テレビのアニメ枠「FRIDAY ANI…
集英社のマンガ誌「週刊少年ジャンプ」、マンガアプリ「少年ジャンプ+」の連載作品の好きなページをTシャツやトートバッグに加工できるサービス「少年ジャンプ+TシャツSHOP」で、Tシ…