機動戦士ガンダム サンダーボルト:第1話「雷」 一年戦争の末期のサンダーボルト宙域 イオ・フレミングとダリル・ローレンツが対峙

「機動戦士ガンダム サンダーボルト」のテレビエディションの第1話「雷」の一場面(C)創通・サンライズ
1 / 9
「機動戦士ガンダム サンダーボルト」のテレビエディションの第1話「雷」の一場面(C)創通・サンライズ

 人気アニメ「ガンダム」シリーズのOVA(オリジナル・ビデオ・アニメ)「機動戦士ガンダム サンダーボルト」のテレビエディションの第1話「雷」が、MBS・TBS系の日曜午後5時のアニメ枠“日5”で2月12日に放送される。テレビエディションは全3話。

ウナギノボリ

 「機動戦士ガンダム サンダーボルト」は、「MOONLIGHT MILE」などで知られる太田垣康男さんのマンガで、「ビッグコミックスペリオール」(小学館)で2012年に連載をスタート。一年戦争のサンダーボルト宙域での地球連邦軍とジオン公国の戦い、一年戦争後のジオン残党軍、連邦、南洋同盟の戦いなどが描かれ、プラモデル化されるなど人気を集めている。

 舞台となるのは、宇宙世紀0079、地球連邦とジオン公国が戦った一年戦争の末期、コロニーや撃沈された戦艦の残骸が無数に漂う暗礁宙域で、絶えず稲妻がひらめく“サンダーボルト宙域”。地球連邦軍ムーア同胞団のモビルスーツパイロット、イオ・フレミング、過去の戦闘で両脚を失い、公国軍リビング・デッド師団でエーススナイパーとして活躍するダリル・ローレンツが戦場で対峙(たいじ)する。二人は、殺し合う宿命であることを悟ることになる。

 「ローゼンメイデン」などの松尾衡さんが監督を務め、菊地成孔さんが音楽を担当。中村悠一さんがイオ・フレミング、木村良平さんがダリル・ローレンツをそれぞれ演じる。

 “日5”では劇場版「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ」のテレビエディションが放送され、今後は劇場版「機動戦士ガンダムNT(ナラティブ)」もテレビエディションとして放送される。


写真を見る全 9 枚

アニメ 最新記事

MAiDiGiTV 動画