バンダイスピリッツが、回収したプラモデルの使用済みランナー(プラモデルの枠)をその場で粉砕、成形し、新たなプラスチック製品にリサイクルする施策「ガンプラアカデミアEX」を3月18日からテスト展開することが分かった。全国の小学校で展開している無償の授業パッケージ「ガンプラアカデミア」の発展版として、プラモデルのリサイクルの仕組みを紹介し、同社のサステナブルの取り組み、ものづくりの楽しさ、技術革新をアピールすることが目的。
3月18~19日にグランフロント大阪 うめきた広場(大阪市北区)、3月25~27日にダイバーシティ東京 プラザ2階フェスティバル広場(東京都江東区)でイベント「PLAY! PLAY! PLAMO! PARK!」を開催し、会場に、プラモデルの原料を粉砕する粉砕機、粉砕された原料を溶解、固形化するための成形機を設置する。使用済みランナーが新たなプラスチック製品に生まれ変わる様子を間近で見ることができ、約30秒に2個のペースで成形される「エアプラくんキーホルダー」をその場で来場者にプレゼントする。
同プロジェクトでは、粉砕機と成形機を一体化したこれまでにないプラモデルリサイクル専用の移動型粉砕成形機の開発を目指す。テスト展開を経て、今秋以降、全国各地の学校や施設、イベントで移動型粉砕成形機によるリサイクル体験を提供する予定。
(C)創通・サンライズ・MBS(C)創通・サンライズ(C)BANDAI SPIRITS(C)BANDAI SPIRITS 2019
「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載中の甲本一さんのファンタジーマンガが原作のテレビアニメ「マッシュル-MASHLE-」で、主人公のマッシュ・バーンデッドと寮で相部屋のフィン・エ…
1週間のアニメのニュースをまとめて紹介する「アニメ1週間」。今回(3月26日~4月1日)は、「ガンダムビルドメタバース」が制作されるニュースや「プリティーリズム・レインボーライブ…
人気アニメ「ガンダム」シリーズの新作テレビアニメ「機動戦士ガンダム 水星の魔女」とヤマザキビスケットのスナック菓子「エアリアル」のコラボ第2弾が、実施されることが分かった。アニメ…
人気アニメ「ガンダム」シリーズの新作テレビアニメ「機動戦士ガンダム 水星の魔女」のシーズン2の放送を前に特番「今から追いつける!『機動戦士ガンダム 水星の魔女』Season1 総…
新刊コミックス情報をお伝えする「今週の新刊」。4月3~8日に発売される主なコミックスは約250タイトル。劇場版アニメの公開、テレビアニメシーズン2の放送が発表されたことも話題の「…