車田正美さんの人気マンガ「聖闘士星矢」の実写版ハリウッド映画「聖闘士星矢 The Beginning」(トメック・バギンスキー監督、4月28日公開)の日本語吹き替え版のキャストが発表され、潘めぐみさんが女神アテナの生まれ変わりである少女・シエナ(マディソン・アイズマンさん)を演じることが分かった。潘めぐみさんは、母である潘恵子さんが1980年代に放送されたテレビアニメ「聖闘士星矢」でアテナの化身である城戸沙織を演じており、「もとより潘恵子さんが演じてこられたアテナ・城戸沙織。この度、巡りに巡って、本作でアテナとなる少女・シエナを吹き替えさせていただくことになろうとは……大変光栄に思います」と話している。
日本語吹き替え版では、磯部勉さんが主人公・星矢(新田真剣佑さん)の前に突然現れるアルマン・キド(ショーン・ビーンさん)、井上喜久子さんがアルマンの元妻でかつてシエナを共に育てたヴァンダー・グラード(ファムケ・ヤンセンさん)、浪川大輔さんがグラードと行動を共にする男・ネロ(ディエゴ・ティノコさん)をそれぞれ演じる。咲野俊介さんがアルマンの最強の執事、マイロック(マーク・ダカスコスさん)、小松史法さんが地下格闘場を仕切る最強のストリート・ファイターのカシオス(ニック・スタールさん)、瀬戸麻沙美さんが星矢を真の聖闘士へと導く白銀聖闘(シルバーセイント)マリンの吹き替えを担当する。
日本語吹き替えのドルビーシネマ版が、4月11日に新宿バルト9(東京都新宿区)で世界最速で上映されることも発表された。
「聖闘士星矢 The Beginning」は、「聖闘士星矢」の初の実写映画。新田さんが主人公・星矢を演じ、ファムケ・ヤンセンさん、マディソン・アイズマンさん、ディエゴ・ティノコさん、マーク・ダカスコスさん、ニック・スタールさん、ショーン・ビーンさんが出演する。「ウィッチャー」などのバギンスキーさんが監督を務め、「シャン・チー/テン・リングスの伝説」やジャッキー・チェンさんのスタントで知られるアンディ・チェンさんがスタント・コーディネーターを担当する。「マトリックス レザレクションズ」「DUNE/デューン 砂の惑星」などのスタジオ・DNEGがVFXを担当する。
幼い頃に姉と生き別れになり、スラム街の地下格闘場で戦う日々を過ごしていた青年・星矢は、ある日、彼の前に現れた城戸アルマンから、自身の中に秘められた力・小宇宙(コスモ)があり、女神アテナの生まれ変わりである女性・シエナを守ることが運命だと告げられる。星矢は突然のことに戸惑いながらも、自らの運命を受け入れ、厳しい修行に励み始める……というストーリー。
「聖闘士星矢」は、「週刊少年ジャンプ」(集英社)で1985年12月に連載をスタート。天馬星座(ペガサス)の少年・星矢ら“小宇宙(コスモ)”という特別な力を持った戦士・聖闘士(セイント)たちの戦いや仲間との友情が描かれた。テレビアニメが1986~89年に放送されたほか、劇場版アニメなども制作されてきた。コミックスの全世界累計発行部数は5000万部以上。
私は今、10日間の断食中です。それは、空腹との戦いですが、面白いことに不思議と自分とは何者なんだろうとか、普段感じたことのない哲学的な感覚に包まれます。この映画、そんな気にさせてくれる映画なんです。
「聖闘士星矢」の劇場版に参加させていただき、とても光栄です。声優としてグラードの複雑な思いを演じながら、胸が締め付けられるようなシーンもありました。バトルアクションはもちろん「運命を、超えてゆけ」というテーマが胸に迫る素晴らしい映画だと思います。ぜひ劇場でお楽しみください!
もとより潘恵子さんが演じてこられたアテナ・城戸沙織。この度、巡りに巡って、本作でアテナとなる少女・シエナを吹き替えさせていただくことになろうとは……大変光栄に思います。これまでに小宇宙を燃やしてこられた方、これから聖衣(クロス)をまとう方にも、どうかこの運命の物語が届きますように。
幼き頃から愛読していた作品に携わることができ光栄です! 今作は物語の始まり。すさまじい画力と個々の熱さがたまりません! ドキドキとワクワクが止まらない! ぜひ皆様の小宇宙を燃やして応援していただけると幸いです。よろしくお願いいたします!!
5月29日に発表された26~28日の映画観客動員ランキング(興行通信社調べ)によると、人気ゲーム「スーパーマリオ」の劇場版アニメ「ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー」(アーロ…
萩原一至さんの“伝説”のファンタジーマンガが原作の新作アニメ「BASTARD!! ―暗黒の破壊神―」の第2期「地獄の鎮魂歌編」が、7月31日からNetflixで配信されることが分…
声優の関智一さん、岡本信彦さんがMCを務めるABEMAの番組「声優と夜あそび 金【関智一×岡本信彦】#6」が5月26日に配信された。人気ゲーム「ドラゴンクエスト」シリーズの世界観…
ミステリー作家の青崎有吾さんの小説が原作のテレビアニメ「アンデッドガール・マーダーファルス」に声優として斉藤壮馬さんが出演することが分かった。斉藤さんは「切り裂きジャック」と呼ば…
小学館の「ビッグコミック」など5誌の青年マンガ誌のウェブマンガサイト「ビッコミ」がサービスを開始した。「ビッグコミック」「ビッグコミックオリジナル」「ビッグコミックスペリオール」…