ワンピース エッグヘッド編
第1126話 迫る絶望!大将黄猿の憂鬱な任務
4月20日(日)放送分
「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載中の堀越耕平さんのマンガが原作のテレビアニメ「僕のヒーローアカデミア」のイベントが3月26日、東京ビッグサイト(東京都江東区)で開催中の国内最大級のアニメイベント「AnimeJapan(アニメジャパン)2023」で行われ、麗日お茶子役の佐倉綾音さんら声優陣が登場し、3月25日に読売テレビ・日本テレビ系で最終回を迎えたテレビアニメ第6期を振り返った。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
イベントでは声優陣が第6期を象徴するキーワードを一人ずつ挙げ、ストーリーや収録を振り返った。佐倉さんが挙げたキーワードは「つながる」。第6期終盤では、孤独に戦ってきたデクが、1年A組の訴えなどもあり、雄英高校へ戻る感動的な場面が描かれ、「これまで積み上げたきたものがパチパチとハマっていく感じがした」といい、デク、お茶子ら1年A組の面々が作り、大事にしてきた“つながり”が「ちょっと報われる瞬間があった。つながりの集大成が見えた気がした」と思いを語った。
イベントには、緑谷出久(デク)役の山下大輝さん、爆豪勝己役の岡本信彦さん、、飯田天哉役の石川界人さん、轟焦凍役の梶裕貴さんも登場した。
「僕のヒーローアカデミア」は、「週刊少年ジャンプ」で2014年7月に連載がスタート。人口の約8割が超常能力・個性を持つ世界を舞台に、デクこと緑谷出久が最高のヒーローを目指す姿を描いている。コミックスの全世界累計発行部数は8500万部以上。テレビアニメ第1期が2016年4~6月、第2期が2017年3~9月、第3期が2018年4~9月、第4期が2019年10月~2020年4月、第5期が2021年3~9月に放送された。第6期が2022年10月にスタートし、3月25日の放送で最終回を迎えた。第7期の制作も発表されている。
人気アニメ「ガンダム」シリーズと初音ミクがコラボしたザクIIのガンプラ(プラモデル)「RG 1/144 MS-06S ザクII[初音ミクVer.]」(バンダイスピリッツ)が、バン…
木村拓哉さんと工藤静香さんの長女で、フルート奏者のCocomiさんが4月21日、東京都内で行われた、劇場版アニメ「怪盗クイーンの優雅な休暇(バカンス)」の完成披露上映会に出席。“…
小説投稿サイト「小説家になろう」で人気のライトノベルが原作のテレビアニメ「盾の勇者の成り上がり」の第4期のPV第1弾がYouTubeで公開された。新キャラクターのヴァルナール、ジ…
「日常」などで知られるあらゐけいいちさんのマンガ「CITY」が原作のテレビアニメ「CITY THE ANIMATION」に声優として金子誠さん、高坂篤志さんが出演することが分かっ…
バンダイナムコエンターテインメントが、人気アニメ「ガンダム」シリーズのメタバースプロジェクト「ガンダムメタバース」の第4回期間限定オープンが4月21日、スタートした。2025年日…