ワンピース エッグヘッド編
第1127話 ルフィVS黄猿!変幻自在の大激戦
4月27日(日)放送分
アニソンの充実ぶりで知られるタワーレコード新宿店のアニメ担当バイヤー樋口翔さんが、アニソンの売れ筋や販売現場の生の声を伝える「新宿アニソンスコープ」。同店の3月27日~4月2日の1位は、スマートフォン向けゲーム「プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク(プロセカ)」に登場するユニット「Vivid BAD SQUAD」の新シングル「ミライ/Flyer!」でした。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
首位を獲得した「ミライ/Flyer!」は、「プロセカ」に登場するストリート系ユニット「Vivid BAD SQUAD」の4枚目のシングル。収録曲の「ミライ」は人気ボカロPの有機酸さん、「Flyer!」は同じく人気ボカロPのChinozoさんが作詞、作曲を手がけていることも話題になっています。
続く2位には、ゲームなどが人気の「アイドルマスター(アイマス)」シリーズの「アイドルマスター ミリオンライブ!」のウェブラジオ番組「アイドルマスター ミリオンラジオ!」のテーマソングを収録した「THE IDOLM@STER Million RADIO! SECOND LIVINGROOM」がランクイン。テーマソングは、番組のMCを務める春日未来、最上静香、箱崎星梨花が歌っています。
4位には、アニメなどが人気の「ラブライブ!」の新プロジェクトとなるバーチャルスクールアイドル「蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ」のデビューミニアルバム「Dream Believers」が登場しました。グループ6人全員で歌う「Dream Believers」「On your mark」「永遠のEuphoria」のほか、グループ内ユニット「スリーズブーケ」「DOLLCHESTRA(ドルケストラ)」「みらくらぱーく!」のそれぞれの楽曲も収録しています。
6位には、声優で歌手の仲村宗悟さんが歌う特撮ドラマ「ウルトラマンレグロス」主題歌を収録した「fist of hope」がランクイン。7、9位には、「アイマス」シリーズの男性アイドルをプロデュースするゲーム「アイドルマスター SideM」のCD「THE IDOLM@STER SideM 49 ELEMENTS -09 FRAME」「THE IDOLM@STER SideM 49 ELEMENTS -10 F-LAGS」が登場しました。
スマートフォン向けゲーム「アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ」(デレステ)のCDシリーズ第14弾「THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS STARLIGHT MASTER R/LOCK ON! 14 ささのはに、うたかたに。」が8位でした。
「デレステ」のCDシリーズ第15弾「THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS STARLIGHT MASTER R/LOCK ON! 15 サマーサイダー」、男性ボーカルユニット「浦島坂田船」の新シングル「SHINY」の高い初動が予想されます。
1位 「ミライ/Flyer!」 Vivid BAD SQUAD シングル
2位 「THE IDOLM@STER Million RADIO! SECOND LIVINGROOM」 春日未来(山崎はるか)、最上静香(田所あずさ)、箱崎星梨花(麻倉もも) シングル
3位 「結束バンド」 結束バンド アルバム
4位 「Dream Believers」 蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ アルバム
5位 「かすかでたしか」 DIALOGUE+ シングル
6位 「fist of hope」 仲村宗悟 シングル
7位 「THE IDOLM@STER SideM 49 ELEMENTS -09 FRAME」 FRAME シングル
8位 「THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS STARLIGHT MASTER R/LOCK ON! 14 ささのはに、うたかたに。」 Various Artists シングル
9位 「THE IDOLM@STER SideM 49 ELEMENTS -10 F-LAGS」 F-LAGS シングル
10位 「FOCUS ON - NIJISANJI SINGLE COLLECTION - 長尾景」 長尾景 シングル
樋口翔 タワーレコード新宿店7階(邦楽・販売促進)アニメ担当バイヤー。2014年に町田店から異動。アニメにハマったきっかけは「新世紀エヴァンゲリオン」「BLUE SEED」「VS騎士ラムネ&40炎」など1990年代の作品で、アニソンの中でもキャラソン、特にアイドルアニメ関連の楽曲を愛聴。マイアンセムは「アイドルマスターミリオンライブ!」から「Up!10sion Pleeeeeeeeease!」。お気に入りのアニメ、ゲーム作品は「プリティーリズム」「アイドルマスター」「フォトカノ」「サクラ大戦」など。
小学館のウェブマンガサービス「サンデーうぇぶり」で無料公開キャンペーン「時空旅行特集」が、4月29日にスタートした。5つの“時空”をテーマにしたマンガ特集で、ゴールデンウイークを…
集英社のマンガアプリ「少年ジャンプ+(プラス)」で連載中のマンガが原作のテレビアニメ「姫様“拷問”の時間です」の第2期が2026年1月から放送されることが分かった。凛々(りり)し…
人気アニメ「ガンダム」シリーズをモチーフとしたアパレルショップ「STRICT-G」の新作として、2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)のパビリオン「GUNDAM NEXT F…
成家慎一郎さんのマンガが原作のテレビアニメ「フードコートで、また明日。」が、7月から放送されることが分かった。原作は、“女子高生がしゃべるだけ”のマンガとしてSNSなどで話題にな…
「日常」などで知られるあらゐけいいちさんのマンガ「CITY」が原作のテレビアニメ「CITY THE ANIMATION」に声優として福山潤さんが出演することが分かった。福山さんは…