名探偵コナン
#1153「屋久島の山姫(前編)」
2月15日(土)放送分
アニメ「機動戦士Zガンダム」に登場するZガンダムのプラモデル「MG 1/100 ゼータガンダム Ver.Ka」(バンダイスピリッツ)の変形機構の解説が、ウェブサイト「バンダイ ホビーサイト」で公開された。頭、胸部の変形、股関節の変形、腰アーマーの収納、翼の展開、腕部の収納、 脚部の変形、シールドの取り付けなどの項目に分かれており、画像をドラッグ、またはスワイプすることで変形工程をコマ送りで確認できる。
あなたにオススメ
「豊臣兄弟!」では池松壮亮が! 大河ドラマ“秀吉俳優”史を振り返る
「MG Ver.Ka」は、デザイナーのカトキハジメさんがプロデュースするシリーズで、プロポーションとウェイブ・ライダーへの変形の両立を目指した。デザイナーの藤田一己さんによるアニメ用設定画稿、アニメのイメージを基にプロポーションを再現。モビルスーツ(MS)形態とウェイブ・ライダー形態、両方のフォルムに破綻がないよう各ユニット構造や形状を設計し、変形機構を構築した。複雑なギミックを簡略化しつつ、変形を実現した。
MS形態では広範囲の可動域を確保することで、アニメのようなポーズを再現できるようになった。各部ロック機構を設けることによって、ウェイブ・ライダー形態では固定の航空機モデルのように安定したディスプレーが可能になった。4月29日に発売。価格は7150円。
アニメやゲームが人気の「プリティーシリーズ」の「プリパラ」の10周年を記念したライブイベント「プリパラ 10th Anniversary Thank you Music Live…
アニメやゲームが人気の「プリティーシリーズ」の「ひみつのアイプリ」「アイドルタイムプリパラ」「アイドルランドプリパラ」の合同ライブ「ひみつのアイプリ×プリパラ プリ プリライブ」…
「ゆるキャン△」で知られるあfろさんのマンガが原作のテレビアニメ「mono」のキービジュアルが公開された。360度カメラを手にする主人公・雨宮さつきらが描かれた躍動感あふれるビジ…
1週間のアニメのニュースをまとめて紹介する「アニメ1週間」。2月9~15日は、「機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning-」の興行収入が22億円を突破したニ…
小学館ガガガ文庫(小学館)の人気ライトノベルが原作のテレビアニメ「千歳くんはラムネ瓶のなか」のメインキャストが発表され、千歳朔役の坂田将吾さん、柊夕湖役の石見舞菜香さん、内田優空…