機動戦士ガンダム 水星の魔女:「アスティカシア全校集会」 サプライズで“プロスペラ”能登麻美子 涙ぐむ“スレッタ”市ノ瀬加那

「機動戦士ガンダム 水星の魔女」のイベント「『機動戦士ガンダム 水星の魔女』フェス ~アスティカシア全校集会~」の様子(c)創通・サンライズ・MBS
1 / 11
「機動戦士ガンダム 水星の魔女」のイベント「『機動戦士ガンダム 水星の魔女』フェス ~アスティカシア全校集会~」の様子(c)創通・サンライズ・MBS

 人気アニメ「ガンダム」シリーズの「機動戦士ガンダム 水星の魔女」のイベント「『機動戦士ガンダム 水星の魔女』フェス ~アスティカシア全校集会~」が8月6日、幕張メッセ 国際展示場 9-11ホール(千葉市美浜区)で開催された。スレッタ・マーキュリー役の市ノ瀬加那さん、ミオリネ・レンブラン役のLynnさん、グエル・ジェターク役の阿座上洋平さんら声優陣が登壇するのに加え、シユイさん、yamaさん、アイナ・ジ・エンドさんらがライブを繰り広げた。プロスペラ役の能登麻美子さんがサプライズで登場した。

ウナギノボリ

 イベントは、スレッタが、この全校集会でミオリネを喜ばせるために準備したプログラムを実施すべく四苦八苦するという書き下ろしのオリジナル朗読劇からスタート。「自分が演じるキャラクターの<人には見せられないやりたいことリスト第1位>」をテーマに声優陣が決めぜりふを披露した。

 チュアチュリー・パンランチ役の富田美憂さんは「あーしだってなあ、ホントは……ピンクの、ふわふわ、花柄きゅるきゅるワンピースが、着たいんだもん!」、ノレア・デュノク役の悠木碧さんは「ソフィのやりたいこと、私も一緒にやりたい」と盛り上げた。

 シャディク・ゼネリ役の古川慎さんは「もし機会があるなら真っ赤なトマトになってきみにかじられたい」、、ラウダ・ニール役の大塚剛央さんは「実は!前髪をピンクに染めてみたい!」、市ノ瀬さんは「寝てるミオリネさんの顔に、盛大に落書きしてみたいです!!」と思い思いのせりふを披露した。

 Season(シーズン)1のオープニングテーマ「祝福」を担当した「YOASOBI」のビデオメッセージも紹介。「『祝福』という楽曲を通して『水星の魔女』を皆さんと同じように楽しんできました。その世界観にどっぷり浸かって楽しんでいく中で、作品に携われることができて本当によかったなと思っています。この後もイベントを楽しんでください!」と語った。

 最後は、市ノ瀬さん、Lynnさん、能登さんが登壇。能登さんは「ここに立たせていただいていると、皆さんお一人お一人の作品に対する愛情や思いが伝わってくるようで……永遠にこの作品が皆さんの心に残りますように」と語り、Lynnさんは「最初にイベントで生アフレコがあるって聞いた時はこんなにたっぷり時間を使ってやるとは思わなかったので、それもこんなに多くの作品を好きでいてくださっている皆様の前で、生演奏もありながら、なんて本当に一生忘れられない瞬間を味わっているなと感じました。本当にこんなにたくさんの方が『水星の魔女』を好きになってくださって、そして今も好きでいてくださって、このすてきな時間を一緒に過ごしていただけることに、本当に感謝しています。みんなで愛をもって作った作品なので、たくさんの人に見ていただけて本当にうれしいです」と感謝した。

 市ノ瀬さんは「こうして対面でたくさんの皆さんがいらっしゃるのを見ると本当にすごい作品だなと思いますし、緊張もしたのですが、楽しかったです!」とイベントを振り返り「この作品はスタッフの皆さん、キャストの皆さん一人一人が本当に一話ずつ一言ずつ、気持ちを込めて丁寧に作り上げてきました。そんな私たちの気持ちが、皆さんに届いたんだって実感していますし、ここにいる皆さん一人一人が『水星の魔女』を好きでいてくれることがとてもうれしいです。今後とも『水星の魔女』を応援してくれるとうれしいです」と涙ぐみながら語った。

 会場には、物販、飲食、展示、コスプレエリアも設けられた。展示エリアでは、複製原画や設定資料などの貴重な制作資料、全高約2メートルのガンダム・エアリアル立像、プラモデル(ガンプラ)のジオラマ、株式会社ガンダムのメンバーになりきれる各種フォトスポット、イラスト企画「スレッタ&ミオリネ 日本周遊ツアー」のイラストウォールスタンドなどを展示。

 飲食エリアには、「レ・ド・シェーブル『水星の魔女フェス』出張店」が登場。地球寮のメンバーがヤギミルクを振る舞っていたことにちなみ、ヤギミルクを使ったプリンを提供し、クリームパンなどで有名な「パティスリー・レ・ド・シェーブル」が特別出店した。キャラクターコラボドリンク、グエルの手作りコーヒー、チュチュのモモパワードリンクなども提供した。

 「水星の魔女」のキャッチコピーは「その魔女は、ガンダムを駆る。」で、多くの企業が宇宙に進出し、巨大な経済圏を構築した時代のA.S.(アド・ステラ)122が舞台となる。モビルスーツ産業最大手・ベネリットグループが運営するアスティカシア高等専門学園に、辺境の地・水星から主人公の少女スレッタ・マーキュリーが編入してくる。

 Season(シーズン)1がMBS・TBS系の日曜午後5時のアニメ枠“日5”で2022年10月~2023年1月に放送された。Season2が“日5”で4月にスタートし、7月2日の放送で最終回を迎えた。

写真を見る全 11 枚

アニメ 最新記事

MAiDiGiTV 動画