薬屋のひとりごと
第37話 湯殿
4月4日(金)放送分
尾田栄一郎さんの人気マンガ「ONE PIECE(ワンピース)」の劇場版アニメ「ONE PIECE FILM RED」(谷口悟朗監督)に登場する歌姫・ウタが10月1日に誕生日を迎えることを記念して、上映イベント「ウタ誕生祭2023」が誕生日当日に丸の内TOEI(東京都中央区)で開催されることが分かった。イベントには、ウタ役の名塚佳織さん、ウタを育てたエレジアの元国王・ゴードン役の津田健次郎さんが登場し、イベント限定のウタの特別映像が上映される。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
同作は10月20日から1カ月限定でアンコール上映されることが発表されており、ウタ誕生祭ではアンコール上映に先駆けて、声だしOKの応援上映「ウタLIVE in映画館」が実施される。イベントのライブビューイングも実施され、「ONE PIECE」の公式YouTubeチャンネルでもイベントの模様が生配信される。
「ONE PIECE FILM RED」は、世界中が熱狂する歌姫・ウタがライブで初めて公の前に姿を現すことになる。素性を隠したまま発信するウタの歌声は“別次元”と評されるほどで、歌声を楽しみにしているルフィ率いる麦わらの一味、海賊、海軍と世界中のファンが会場を埋め尽くす。そんな中、ウタがシャンクスの娘であると発覚する。名塚さんがウタの声優を務め、歌手のAdoさんがウタの歌唱を担当した。
同作は、2022年8月6日から今年1月29日まで177日間にわたりロングラン上映され、国内興行収入が約197億円、全世界興行収入が約319億円を記録するなど大ヒットした。2012年に公開され、最終興行収入約68億7000万円を記録した「ONE PIECE FILM Z」(長峯達也監督)を超え、「ONE PIECE」の劇場版シリーズ最高記録を更新。1990年に公開され、興行収入約92億円を記録した映画「天と地と」(角川春樹監督)の記録も超え、東映の最高記録を塗り替えた。
同作の大ヒットもあり、東映の2022年の年間興行収入が過去最高の約325億6366万円を記録したことも話題になった。これまで最高だった2009年の約179億8025万円を大幅に更新した。
「ONE PIECE」は、手足などがゴムのように伸びる麦わら帽子の青年・ルフィが、海賊王を目指して仲間と共に大海原を冒険する姿を描くマンガ。1997年に「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載が始まった。日本国内のコミックス累計発行部数は4億1000万部以上で、全世界の累計発行部数は5億1000万部以上。テレビアニメが1999年10月にスタートし、2021年11月には第1000話に到達した。ハリウッド実写ドラマシリーズがNetflixで配信中。
尾田栄一郎さんのマンガが原作のアニメ「ONE PIECE(ワンピース)」に登場するボア・ハンコックのフィギュア「Portrait.Of.Pirates ワンピース “A×MAXI…
放送中の「ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー」(テレビ朝日系、午前9時半)で50作目を迎えたスーパー戦隊シリーズの第1作「秘密戦隊ゴレンジャー」の50周年記念シークレットプレミアイベ…
「第26回手塚治虫文化賞」のマンガ大賞に選ばれたことも話題の魚豊さんのマンガが原作のテレビアニメ「チ。 -地球の運動について-」が、NHK・Eテレで4月5日から毎週土曜午後9時1…
アニメ「機動戦士Zガンダム」に登場するサイコ・ガンダムのガンプラ(プラモデル)「HG 1/144 サイコ・ガンダム [メタリックグロスインジェクション]」(バンダイスピリッツ)が…
「ゆるキャン△」で知られるあfろさんのマンガが原作のテレビアニメ「mono」の先行上映会が4月5日、新宿バルト9(東京都新宿区)で開催され、声優の三川華月さん、古賀葵さん、遠野ひ…