薬屋のひとりごと
第39話 氷菓
4月18日(金)放送分
青山剛昌さんの人気マンガが原作人気アニメ「名探偵コナン」の劇場版最新作となる第26弾「名探偵コナン 黒鉄の魚影(くろがねのサブマリン)」(立川譲監督)の舞台あいさつが9月6日、TOHOシネマズ日比谷(東京都千代田区)で行われ、江戸川コナン役の高山みなみさん、ベルモット役の小山茉美さんら声優陣が登場した。小山さんは自身が演じるベルモットが「あまりに秘密が多い」といい、原作者の青山さんに「私の秘密を教えて!」と直接聞いたことを明かした。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
小山さんは、声優陣が作品について話している中、「いまだに会話を聞いてもついていけない私がいます。ベルモットはあまりに秘密が多いじゃないですか。今回もそうなんですけど、必ず単独行動をしているし。青い血でも流れているんじゃないか」と、ベルモットは演じていても謎が多いという。
そこで、同作のパーティーの際に青山さんに「先生、教えてください! 私の秘密を教えて!」と直撃したという。しかし、青山さんには「小山さん、以前お話していますよ」と言われ、秘密を既に聞かされていたことが判明。小山さんは「全く覚えていない。だから、『ごめんなさい、覚えていません。教えてください』と教えてもらいました」と明かした。小山さんは「私だけの秘密よ、誰にも教えないわ」と話すも、高山さんに「覚えておいてくださいね」とくぎを刺され、「分かった、気をつける」と苦笑いしていた。
イベントは、同作のメインキャラクターである黒ずくめの組織にちなみ、「黒の日舞台挨拶(あいさつ)」と題して、“黒(96)の日”に声優陣が集結した。灰原哀役の林原めぐみさん、ジン役の堀之紀さん、ウォッカ役の立木文彦さん、バーボン/安室透/降谷零役の古谷徹さん、キール/本堂瑛海役の三石琴乃さんも登場した。
「黒鉄の魚影」は東京・八丈島近海にある世界の防犯カメラをつなぐための海洋施設・パシフィック・ブイを舞台に、黒ずくめの組織による女性エンジニアの誘拐事件が起きる。女性エンジニアが持っていたある情報を記録したUSBが組織の手に渡り、灰原哀に黒い影が忍び寄ることになる。4月14日に公開され、劇場版シリーズ史上初めて興行収入が100億円を突破したことも話題になっている。公開140日を超えるロングランヒットを続けており、9月3日時点で興行収入が136億円、観客動員数が966万人を突破している。
「名探偵コナン」は、江戸川コナンが次々と起こる難事件を解決する姿を描いたマンガで、1994年に「週刊少年サンデー」(小学館)で連載をスタート。テレビアニメが1996年から放送されている。劇場版25作の累計興行収入は1000億円を突破している。
アニメ「カウボーイビバップ」などで知られる渡辺信一郎監督のオリジナルアニメ「LAZARUS ラザロ」の第3話「LONG WAY FROM HOME」が、テレビ東京系で4月20日に…
人気アニメ「魔神英雄伝ワタル」の新作テレビアニメ「魔神創造伝ワタル」の第15話「【ものまねメイク】マロがマロでマロはマロロン」が、テレビ東京系で4月20日に放送される。
尾田栄一郎さんの人気マンガが原作のテレビアニメ「ONE PIECE(ワンピース)」に登場するナミのフィギュア「Portrait.Of.Pirates ワンピース “LIMITED…
人気アニメ「プリキュア」シリーズの第22弾「キミとアイドルプリキュア♪」の劇場版「映画キミとアイドルプリキュア♪」が9月12日に公開されることが分かった。描き下ろしティザービジュ…