特撮ドラマ「仮面ライダー鎧武」の放送10周年を記念して、バンダイの大人向け変身ベルト「COMPLETE SELECTION MODIFICATION(CSM)」シリーズから「CSMゲネシスドライバー」として発売されることが分かった。価格は4万7300円。
あなたにオススメ
美少女殺し屋役から駆け上がった! 「ばけばけ」ヒロイン高石あかりに高まる期待
ゲネシスドライバー、5種類のエナジーロックシード、キルプロセス起動装置のセット。ゲネシスドライバーは、プロップに合わせて造形、配色を一新し、ロックオンアームに亜鉛ダイキャストを使用した。内部構造を変更することで、DX版のハンドルグリップが戻る時に生じる物理音を静音化し、変身音、必殺技音を聞き取りやすく改良した。中央のコップ部分には約100個のLEDを搭載し、劇中ではCGで表現された液体の演出をLEDのアニメーションによって表現した。コップにつながるチューブの上下にもLEDを搭載し、コップに液体が流れ込むような表現を実現した。
ゲネシスドライバーを使用した7人のキャストのせりふ、サウンドトラックに収録されていない楽曲も含むBGMも収録する。変身時にBGMを自動再生させるスタンバイモードも実装する。変身音としてアームズ落下音、アームズ展開音を再生できる。3種類のモード切り替えによって効果音が変化する機能も備える。各ライダーの「変身!」の掛け声なども一部収録し、メロンエナジーロックシード、レモンエナジーロックシードのそれぞれ使用者2人分の掛け声を再生できる。
付属のキルプロセス起動装置は、ゲネシスドライバーに赤外線を発信することで、受信したゲネシスドライバーから破壊音が発動する。ゲネシスドライバーは破壊された状態となり、操作が不能となる。
付属のエナジーロックシードは、メロンエナジーロックシード、レモンエナジーロックシード、チェリーエナジーロックシード、ピーチエナジーロックシード、ドラゴンフルーツエナジーロックシードの全5種。プロップに合わせて造形、配色を一新した。
ゲネシスドライバー本体のみの「CSMゲネシスドライバー バックルEDITION」(2万9150円)、エナジーロックシード5種のみの「CSMエナジーロックシードセット」(1万5400円)も発売される。
バンダイナムコグループの公式ショッピングサイト「プレミアムバンダイ」で10月6日午後4時から予約を受け付ける。「CSMゲネシスドライバー」「CSMエナジーロックシードセット」は2024年3月、「CSMゲネシスドライバー バックルEDITION」は2024年5月に発送予定。
成家慎一郎さんのマンガが原作のテレビアニメ「フードコートで、また明日。」が、7月から放送されることが分かった。原作は、“女子高生がしゃべるだけ”のマンガとしてSNSなどで話題にな…
「日常」などで知られるあらゐけいいちさんのマンガ「CITY」が原作のテレビアニメ「CITY THE ANIMATION」に声優として福山潤さんが出演することが分かった。福山さんは…
中西モトオさんの人気ファンタジー小説が原作のテレビアニメ「鬼人幻燈抄」の第5話「幸福の庭・前編」が、4月28日からTOKYO MXほかで順次放送される。
堀越耕平さんの人気マンガ「僕のヒーローアカデミア(ヒロアカ)」の公式スピンオフが原作のテレビアニメ「ヴィジランテ -僕のヒーローアカデミア ILLEGALS-」の第4話「トップラ…
特撮ドラマ「仮面ライダーW」の大人のための変身ベルトの玩具「CSMロストドライバーver.2」(バンダイ)が発売される。これまで発売された玩具を大幅にアップデートし、数々の新機能…