二宮和也さんが10月6日、東京都内で行われた主演映画「アナログ」(タカハタ秀太監督)の初日舞台あいさつに登場。締めのあいさつを求められた二宮さんは、「この映画を見て、奇跡というものは存在するとか、縁だとか運だとか、一日一日同じ日はない」と感じたと口にし、「何が起こるかわからない中で自分たちはずっと生きていくと思いながら会場に向かっていたら、元気に歩いている大野智に会いました。街中をすごく元気に歩いていました(笑い)」と明かし、会場から歓声が上がっていた。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
二宮さんは大野さんと遭遇したときのことを、「車を運転しているときに何か見たことある人が歩いていると思ってびっくりした。こんなことあるんだって」と説明。「(大野さんに)『何しに行くの』と聞かれて舞台あいさつと答えたら『へえ頑張ってね~』って(笑い)」と大野さんの口調をまねながら話した。
二宮さんは「縁でつながっているなと思わざるを得ないシチュエーション。そういう面白い出会いもあるし、毎日ずっと一生懸命生きていくものだなと改めて思った」としみじみ。そして「そういうことを改めて感じさせていただける、見終わった後に大切な人が自然に浮かんでくるような映画になっているので、何回も見ていただければ」と呼びかけていた。
映画、ビートたけしさんの恋愛小説「アナログ」を映画化。手作り模型や手書きのイラストにこだわるデザイナーの水島悟(二宮さん)と、携帯電話を持たない謎めいた女性・美春みゆき(波瑠さん)が喫茶店「ピアノ」で出会い、「毎週木曜日にこの喫茶店で会いましょう」と約束を交わす。ゆっくりと関係を紡いでいく中、思いを募らせた悟がプロポーズを決意するが、当日の木曜日にみゆきが現れず……というストーリー。
舞台あいさつには、波瑠さん、桐谷健太さん、浜野謙太さん、「なにわ男子」の藤原丈一郎さん、板谷由夏さん、タカハタ監督も出席した。
釈由美子さん主演の怪獣映画「ゴジラ×メカゴジラ」(2002年)が、BS12 トゥエルビで4月27日午後7時から放送される。人類が生み出した最強の対ゴジラ兵器・メカゴジラ(機龍)が…
人気怪獣映画シリーズ「ゴジラ」のハリウッドリメーク版「GODZILLA ゴジラ」(2014年)の続編「ゴジラ キング・オブ・モンスターズ」(2019年)が、BS12 トゥエルビで…
プロフィギュアスケーターの高橋大輔さんの映画初出演作となる「蔵のある街」(平松恵美子監督)の新たな予告編と場面写真が4月25日、公開された。高橋さんやダブル主演を務める山時聡真さ…
俳優の阿部寛さんが映画「俺ではない炎上」(山田篤宏監督)で主演することが4月25日、明らかになった。映画は9月26日に公開予定。阿部さんはSNSで殺人犯に仕立て上げられ炎上した男…