ちいかわ:ちいかわたちと一緒に慣用句&故事成語を学ぶ! 日本の地理も 関連本続々

「ちいかわ 慣用句&故事成語」(左)と「ちいかわ 47都道府県 クイズで学べる地理の本」
1 / 3
「ちいかわ 慣用句&故事成語」(左)と「ちいかわ 47都道府県 クイズで学べる地理の本」

 X(ツイッター)などで人気のナガノさんのマンガ「ちいかわ」の関連書籍として、「ちいかわ 慣用句&故事成語」「ちいかわ 47都道府県 クイズで学べる地理の本」が講談社から発売された。

ウナギノボリ

 「ちいかわ 慣用句&故事成語」は、「ちいかわ」のストーリーから、慣用句、故事成語を学ぶことができる。150の慣用句や故事成語が掲載され、可愛らしいイラストと共に解説していく。価格は1320円。

 「ちいかわ 47都道府県 クイズで学べる地理の本」は、ちいかわらキャラクターと一緒に日本の地理の基礎知識を学ぶことができる。クイズ形式で都道府県ごとに知っておきたい歴史や産業、文化などを紹介している。価格は1540円。

写真を見る全 3 枚

アニメ 最新記事