ワンピース エッグヘッド編
第1127話 ルフィVS黄猿!変幻自在の大激戦
4月27日(日)放送分
ロッテのチョコレート菓子「ビックリマン」の“令和版アニメ”「ビックリメン」の第9話「かつて私たちは」が、11月30日にTOKYO MXほかで放送され、デビルストアのエリアマネジャーで、ビックリマンシールを集めている謎多きマリスが、ビックリマン史上初の女性悪魔ヘッド・サタンマリアの因子を持っていたことが明らかになった。第1話から登場していたビックリマン工場の工場長が、かつて天使軍を率いたヘッド・スーパーゼウスであったことも判明した。声優の日笠陽子さんがマリア、麦人さんがスーパーゼウスをそれぞれ演じていることも分かった。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
マリアは、マリスがサタンマリアのシールで合神(変身)した姿。日笠さんは「幼少期に兄やその友人たちがビックリマンシールを集めていて、絶大な人気があったことは知っていました」とコメント。声優の小西克幸さんがマリスを演じており、「今回出演させていただけること、またご縁が深い小西さんとニコイチの役どころを演じられることが非常にうれしかったです。小西さんから世界観やキャラクターのお話を聞かせてもらいながらアフレコに臨みました。熱量が高く、全員出し惜しみなくお芝居をしていたので、ぜひ物語の最後までご覧いただければ幸いです!」と話している。
スーパーゼウスを演じる麦人さんは「第1話から実は登場していたことに気づいていた方はいますか? スーパーゼウス兼ビックリマン工場の工場長を担当しています麦人です。誰もが知るあのビックリマンの“スーパーゼウス”を演じられ、感慨深いです。ビックリマンを知っている人も知らない人も、誰もが楽しめる作品ですので、ぜひご覧ください」とコメントを寄せている。
第9話からはエンディングテーマが変わり、マリアが歌う「祈り」になった。YouTubeで歌詞入りのエンディング映像が公開された。
「ビックリメン」は、現代を舞台にビックリマンシールを巡る戦いが繰り広げられる。「上野さんは不器用」「ゆるめいつ」などの月見里智弘さんが監督を務め、人気マンガ「シャーマンキング」などで知られる武井宏之さんがキャラクター原案を手掛ける。「ドラえもん」「クレヨンしんちゃん」などのシンエイ動画が制作、レスプリがアニメーション制作を担当する。
人気アニメ「ガンダム」シリーズをモチーフとしたアパレルショップ「STRICT-G」の新作として、2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)のパビリオン「GUNDAM NEXT F…
成家慎一郎さんのマンガが原作のテレビアニメ「フードコートで、また明日。」が、7月から放送されることが分かった。原作は、“女子高生がしゃべるだけ”のマンガとしてSNSなどで話題にな…
「日常」などで知られるあらゐけいいちさんのマンガ「CITY」が原作のテレビアニメ「CITY THE ANIMATION」に声優として福山潤さんが出演することが分かった。福山さんは…
中西モトオさんの人気ファンタジー小説が原作のテレビアニメ「鬼人幻燈抄」の第5話「幸福の庭・前編」が、4月28日からTOKYO MXほかで順次放送される。
堀越耕平さんの人気マンガ「僕のヒーローアカデミア(ヒロアカ)」の公式スピンオフが原作のテレビアニメ「ヴィジランテ -僕のヒーローアカデミア ILLEGALS-」の第4話「トップラ…