ワンピース エッグヘッド編
第1126話 迫る絶望!大将黄猿の憂鬱な任務
4月20日(日)放送分
「ドラゴンボール」などで知られる鳥山明さんのマンガ「SAND LAND(サンドランド)」が原作のシリーズアニメ「SAND LAND: THE SERIES」が、3月20日午後4時からディズニープラス「スター」で独占配信されることが分かった。同作は、劇場版アニメ「映画『SAND LAND』」(横嶋俊久監督)が2023年8月に公開されており、シリーズアニメは劇場版アニメに未公開カットや、鳥山さんが考案した新章が追加される。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
鳥山さん考案の新章「天使の勇者編」では、“フォレストランド”という新たな国が舞台となることも発表され、描き下ろしイラストが公開された。フォレストランドを舞台にベルゼブブたちの新たな冒険が描かれる。声優の小松未可子さん、村瀬歩さんが、鳥山さんがデザインした新キャラクターのアンとムニエルをそれぞれ演じることも発表された。
シリーズアニメは「悪魔の王子編」(第1~6話)と「天使の勇者編」(第7~13話)の2章立てで、全13話となる。「悪魔の王子編」は、「映画『SAND LAND』」に未公開カットや新たなシーンを追加し再構築した。3月20日から第1~7話が配信され、第8話以降は毎週水曜に1話ずつ配信される。
「SAND LAND」のアクションRPG「ゲーム『SAND LAND』」にも、フォレストランドが登場する。PlayStation5、PlayStation4、Xbox series X|S、Steam向けソフトが4月25日に発売される。
「SAND LAND」は、魔物と人間が共存する、水を失った砂漠世界を舞台に、悪魔の王子・ベルゼブブが、魔物のシーフ、人間の保安官・ラオと共に幻の泉を探して冒険する姿を描く。「ドラゴンボール」の連載終了後、2000年に「週刊少年ジャンプ」(集英社)23~36・37合併号で短期集中連載された。鳥山さんが冒頭から結末までアシスタントなしで一人で描き上げた唯一の作品。
劇場版アニメは、サンライズ、神風動画、ANIMAが制作した。「アマナツ」「COCOLORS」などの横嶋さんが監督を務め、「魔人探偵脳噛ネウロ」「HUNTER×HUNTER」の監督を務めた神志那弘志さんがディレクションアドバイザーとして参加。NHK大河ドラマ「軍師官兵衛」、劇場版「名探偵コナン」シリーズなどの菅野祐悟さんが音楽を担当した。田村睦心さんが主人公・ベルゼブブを演じるほか、山路和弘さんがラオ役、チョーさんがシーフ役、鶴岡聡さんが国王軍のアレ将軍役、飛田展男さんが極悪非道なゼウ大将軍役として出演した。
SAND LAND Projectは、ゲームがあって、そのあとアニメと進行しました。はじめにキャラデザインを見せていただいた時、ゲームなんだと思ったんですが、その後、進行するうちに「あれ? アニメだったのかな」と思いはじめ、さらに進行するうちに「え! 両方だったのか!」と驚いた覚えがあります。
僕は連載していた「ドラゴンボール」というやや派手な作品の反動もあって、短編や読み切りはどれも、好みである小さな世界とゆるいヒーローのなんでもない地味で平和な話ばかりを描いてきました。「SAND LAND」も基本的にそんな内容ですが、さすがにこれではアクション作品として厳しいと思われたのか、アニメスタッフの皆さんには、いろいろ派手な仕掛けをプラスして演出に重厚感を加えていただきました。
続編となる「天使の勇者編」についても、いただいた概要には見事に初めからドラマチックな要素と動きのある展開がたくさん盛り込まれていました。僕は新キャラである天使のムニエルの設定とデザイン、アンなどのデザイン、エピソードなどを提案させていただき、続編が完成しました。地味好きな僕では実現しなかったであろうドラマチックな展開は新鮮な驚きで、新たな世界観と迫力あるアクションを楽しんでいただけることでしょう。
ベルゼブブ、ラオ、シーフの3人の新たな大冒険と新登場のキャラたちとの出会い。恐ろしいエネルギー「アクアニウム」を巡るワクワクドキドキの物語を楽しんで、じっくりと平和を感じていただければ本当に最高です。
鳥山先生の作品は、小さな頃から気づけばそばにあって、自然に触れていたのですが、ギャグど真ん中でも、最強のバトルアクションでもなく、舞台は砂漠! 主人公の少年悪魔、おじさまたち、そして戦車にメカ! 渋い! でもカッコイイ!!! 世界観に思わず没頭してしまいました。アンはオリジナルキャラクターですが、メカニックということで、彼女もまた頼りになる一人なのです。どんな活躍を見せてくれるのでしょうか……! ベルゼとの掛け合いが、アフレコでもとても楽しかったです。
アニメーションとCGの融合! この砂漠の世界に、戦車に、メカニックに、緻密な描写が映えまくっています! このワクワク感は、どの世代にも刺さるはず……!! 何年たっても色あせないメッセージが込められています。ぜひ楽しんでください!
鳥山先生原作作品ということでドキドキしながらオーディションに臨みました。ムニエルは天使なのですが、なかなかにいい性格をしたペテン師、いえペ天使です(笑い)。皆さんにワクワクしていただけるような楽しいキャラクターになっていると思います!
今回「SAND LAND」に関われてとても光栄に思っております。アフレコの際にこちらの持ってきたアイデアを活かしていただけたり、絵も鳥山先生の世界観を大事にして描かれているのがとても伝わりました! 見応えのある作品になること間違いなしなのでぜひ楽しみにお待ちいただけるとうれしいです。
人気アニメ「ガンダム」シリーズと初音ミクがコラボしたザクIIのガンプラ(プラモデル)「RG 1/144 MS-06S ザクII[初音ミクVer.]」(バンダイスピリッツ)が、バン…
木村拓哉さんと工藤静香さんの長女で、フルート奏者のCocomiさんが4月21日、東京都内で行われた、劇場版アニメ「怪盗クイーンの優雅な休暇(バカンス)」の完成披露上映会に出席。“…
小説投稿サイト「小説家になろう」で人気のライトノベルが原作のテレビアニメ「盾の勇者の成り上がり」の第4期のPV第1弾がYouTubeで公開された。新キャラクターのヴァルナール、ジ…
「日常」などで知られるあらゐけいいちさんのマンガ「CITY」が原作のテレビアニメ「CITY THE ANIMATION」に声優として金子誠さん、高坂篤志さんが出演することが分かっ…
バンダイナムコエンターテインメントが、人気アニメ「ガンダム」シリーズのメタバースプロジェクト「ガンダムメタバース」の第4回期間限定オープンが4月21日、スタートした。2025年日…