名探偵コナン
R150「星付きレストランの謎(デジタルリマスター)」
2月1日(土)放送分
「第96回アカデミー賞」の授賞式が米ロサンゼルスのドルビー・シアターで3月11日(日本時間)に開催され、スタジオジブリの宮崎駿監督の劇場版アニメ「君たちはどう生きるか」が、長編アニメーション映画部門賞を受賞した。宮崎監督の作品では、「千と千尋の神隠し」が2003年に日本作品で初めて同賞を受賞しており、約21年ぶり2度目の栄冠となった。同日、スタジオジブリ第1スタジオ(東京都小金井市)で会見が行われ、鈴木敏夫プロデューサーが登場した。この日は、ちょうど40年間に宮崎監督の名作「風の谷のナウシカ」の劇場版アニメが公開された日でもあり、鈴木プロデューサーが続編の可能性について語った。
あなたにオススメ
「鬼滅の刃」 「無限城編」3つのポイント
鈴木プロデューサーは、「実はスタジオジブリは、周年を一度もやっていない。理由は、宮崎と僕が大嫌いだからです。周年は過去を振り返ること。できれば前を向いていたい」とした上で、「風の谷のナウシカ」のアニメ続編の可能性について「その機は逸しました」と語った。「(40年前の3月11日は)ジブリの運命が決まった日。『ナウシカ』を作って公開したら大ヒットしたんです。その時は、徳間書店がお金を出してくれたのですが、大ヒットしたら、パート2を作れというのが普通ですが、徳間という社長は一言も言わなかった。彼は一個当たると、それにあやかって次もやるというのが嫌いな人でした。その精神をジブリも受け継いでいるのではないでしょうか」と見解を示した。
「君たちはどう生きるか」は、2013年公開の「風立ちぬ」以来、約10年ぶりとなる宮崎監督の長編アニメ。宮崎監督が原作、脚本を手掛けた。2022年12月にポスタービジュアルがお披露目されたが、あらすじ、キャスト、主題歌などが事前に明かされないまま、2023年7月14日に公開された。
俳優の山時聡真さんが主人公・眞人を演じたほか、菅田将暉さん、柴咲コウさん、あいみょんさん、木村佳乃さん、木村拓哉さん、大竹しのぶさん、竹下景子さん、風吹ジュンさん、阿川佐和子さん、滝沢カレンさん、國村隼さん、小林薫さん、火野正平さんが声優として出演した。
日本を含め約50カ国で公開。北米では2023年12月に2205館で公開され、興行収入が約4598万9600ドルを記録している。3月8日に授賞式が行われた「第47回日本アカデミー賞」で、最優秀アニメーション作品賞に選ばれたことも話題になった。
人気アニメ「忍たま乱太郎」の新作劇場版アニメ「劇場版 忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師」(藤森雅也監督)の興行収入が20億円を突破したことが分かった。同作は、2024年12…
人気アニメ「プリキュア」シリーズの第22弾「キミとアイドルプリキュア♪」の展覧会「キミとアイドルプリキュア♪展~“キミ”と会える瞬間(とき)!~」が3月15日~4月20日にテレピ…
1977年に放送された名作アニメ「あらいぐまラスカル」の公式スピンオフアニメ「あらいぐま カルカル団」が、読売テレビ、BS日テレで4月から放送されることが分かった。同作は、世界征…
ナガノさんの人気マンガ「ちいかわ」のキャラクターがデザインされたネームタグ「ちいかわ アクリルネームタグ」(キタンクラブ)が、カプセルトイとして2月7日から順次、発売される。
人気アニメ「プリキュア」シリーズの第22弾「キミとアイドルプリキュア♪」の知育絵本「キミとアイドルプリキュア♪ あいうえお かけたよ! ブック」(講談社)が2月3日に発売された。…
2025年02月03日 15:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。