謎解きはディナーのあとで
第3話 死者からの伝言をどうぞ File2
4月24日(木)放送分
マンガ誌「週刊少年チャンピオン」(秋田書店)24号が5月16日に発売され、人気マンガ「聖闘士星矢」で知られる車田正美さんの画業50周年と、「聖闘士星矢 NEXT DIMENSION 冥王神話」の連載再開を記念し、同作が表紙を飾った。特別企画として、車田さんがマンガ家を志すきっかけになった本宮ひろ志さん、かつての同志である江口寿史さん、「聖闘士星矢」のスピンオフ作品を手がけた高河ゆんさんら豪華作家陣による祝福イラストが掲載された。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
同号では、「聖闘士星矢」「聖闘士星矢 NEXT DIMENSION 冥王神話」のキャラクターがデザインされた「聖闘士星矢特製箔(はく)押しトランプ」の応募者全員サービスも実施する。付録は「聖闘士星矢 NEXT DIMENSION 冥王神話」のランダムステッカー。
「聖闘士星矢」は、「週刊少年ジャンプ」(集英社)で1985年12月に連載をスタート。天馬星座(ペガサス)の少年・星矢ら“小宇宙(コスモ)”という特別な力を持った戦士・聖闘士たちの戦いや仲間との友情が描かれた。テレビアニメが1986~89年に放送されたほか、劇場版アニメなども制作されてきた。
「冥王神話」は、「聖闘士星矢」の続編で、2006年4月に「週刊少年チャンピオン」で連載を開始した。エリシオンでの星矢と冥王ハーデスの戦いから240年前の過去の十二宮を舞台にかつてない聖戦を描く。アテナ沙織と青銅聖闘士(ブロンズセイント)たちが、ハーデスの呪いを受けた星矢を救うために、240年前の聖戦時代に降り立つ……というストーリー。
人気アニメ「プリキュア」シリーズの第13弾「魔法つかいプリキュア!」の続編「魔法つかいプリキュア!!~MIRAI DAYS~」のイベント「魔法つかいプリキュア!!~MIRAI D…
人気アニメ「おそ松さん」のテレビアニメ第4期が7月からテレビ東京ほかで放送されることを記念して、おそ松役の声優の櫻井孝宏さんと、シリーズ構成を担当する松原秀さんが出演する音声番組…
角川スニーカー文庫(KADOKAWA)のライトノベル「クラスで2番目に可愛い女の子と友だちになった」(クラにか)が、2026年にテレビアニメ化されることが分かった。日陰男子と“2…
特撮ドラマ「ウルトラマン」シリーズに登場するウルトラの母のフィギュア「S.H.Figuarts ウルトラの母」(バンダイスピリッツ)が発売される。8800円。
人気ゲーム「SDガンダム ジージェネレーション」シリーズの最新作「SDガンダム ジージェネレーション エターナル」(バンダイナムコエンターテインメント)で、「機動戦士ガンダムSE…