薬屋のひとりごと
第36話 華瑞月
3月28日(金)放送分
車田正美さんの人気マンガ「聖闘士星矢」の3DCGアニメ「聖闘士星矢:Knights of the Zodiac バトル・サンクチュアリ」の続編となる「Part(パート)2」の新たなカットが5月31日、公開された。第11話「教皇の正体」、最終12話「女神(アテナ)復活!」のカットで、悪魔と化した双子座(ジェミニ)のサガ、星矢の小宇宙(コスモ)が最大限に燃え上がるシーン、フェニックス一輝などが描かれている。
あなたにオススメ
美少女殺し屋役から駆け上がった! 「ばけばけ」ヒロイン高石あかりに高まる期待
第11話は、追い詰められた星矢の前にフェニックス一輝が現れる。公開されたカットには、教皇のマスクを外した黄金聖闘士双子座のサガや、サガがフェニックス一輝の鳳翼天翔(ほうよくてんしょう)を繰り出すシーン、サガと射手座(サジタリアス)のアイオロスが並ぶ神々しい姿、決死の覚悟を見せる一輝などが描かれている。最終話のカットには、黄金聖闘士のミロ、アルデバラン、アイオリアが駆けつけるシーンや、星矢を倒すべく血眼になったサガが描かれている。
「聖闘士星矢」は、「週刊少年ジャンプ」(集英社)で1985年12月に連載をスタートしたマンガ。星矢ら“小宇宙”という特別な力を持った戦士・聖闘士たちの戦いや仲間との友情が描かれた。1986~89年にテレビアニメ化され、2012~14年に続編「聖闘士星矢Ω(オメガ)」も放送された。2021年にアニメ化35周年を迎えた。実写版ハリウッド映画「Knights of the Zodiac」が2023年に公開されたことも話題になった。
3DCGアニメ「聖闘士星矢:Knights of the Zodiac」は、第1シーズンのパート1が2019年7月、パート2が2020年1月にNetflixで配信をスタートした。第2シーズン「聖闘士星矢:Knights of the Zodiac バトル・サンクチュアリ」はファンの間でも人気の「黄金十二宮編」を描き、「Part1」が2023年1月に配信をスタートした。「Part2」は、アニメタイムズ、アニメ放題、ABEMA、dアニメストア、DMM TVほかで配信中。全12話。
ペガサス星矢:森田成一▽ドラゴン紫龍:櫻井孝宏▽キグナス氷河:三浦祥朗▽アンドロメダ瞬:佐藤聡美▽フェニックス一輝:小西克幸▽城戸沙織(アテナ):折笠富美子▽ムウ:山崎たくみ▽アルデバラン:玄田哲章▽デスマスク:田中亮一▽シャカ:三ツ矢雄二▽ミロ:関俊彦▽シュラ:草尾毅▽カミュ:神奈延年▽アフロディーテ:難波圭一▽教皇:置鮎龍太郎
イラストレーターなどとして活躍する美樹本晴彦さんの画集「美樹本晴彦画集『MACROSS』」(KADOKAWA)が3月31日に発売された。発売を記念して、描き下ろし特別イラストが公…
サンリオのキャラクターとサントリー食品インターナショナルとのコラボ企画「サンリオキャラクターズ AR ボトルキャップコレクション」が、4月1日にスタートした。コンビニエンスストア…
テレビアニメ「世界名作劇場」シリーズの「ロミオの青い空」の全33話が、4月1日からYouTubeで順次無料配信される。同作の舞台が、再演されることを記念して、無料配信されることに…
ロッテのチョコレート菓子「ビックリマン」が、大阪・関西万博公式キャラクター「ミャクミャク」とコラボした商品「ミャクミャクマンチョコ」が4月8日から発売される。
小説投稿サイト「小説家になろう」から生まれた日向夏さんのライトノベルが原作のテレビアニメ「薬屋のひとりごと」のエープリルフール企画として、新感覚の学園謎解きゲーム「薬屋のひとりご…
2025年04月01日 17:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。