おジャ魔女どれみ&明日のナージャ:名作アニメの絶版絵本が電子書籍で復刻 東映アニメーションの描き下ろしイラスト満載

「おジャ魔女どれみ」シリーズ(左)と「明日のナージャ」の絵本のイメージ
1 / 6
「おジャ魔女どれみ」シリーズ(左)と「明日のナージャ」の絵本のイメージ

 人気アニメ「おジャ魔女どれみ」シリーズ、「明日のナージャ」の絵本シリーズが電子書籍として復刻され、講談社から6月6日に発売された。アニメを手がけた東映アニメーションによる描き下ろしイラストを使用した絵本で、長年絶版となっていたが、ファンからの復刻を希望する声を受け、電子書籍化された。

ウナギノボリ

 電子化されたのは、「おジャ魔女どれみ」「おジャ魔女どれみ♯(しゃーぷっ)」「も~っと! おジャ魔女どれみ」、2002年2月放送開始の「おジャ魔女どれみドッカ~ン!」の全4シリーズの絵本30冊と、2003年2月放送開始の「明日のナージャ」の絵本7冊。

 「おジャ魔女どれみ」は、魔女見習いになった主人公のどれみと、仲間たちが一人前の魔女になるための修業の日々が描かれた。テレビアニメ第1期が1999年2月~2000年1月、第2期「おジャ魔女どれみ♯(しゃーぷっ)」が2000年2月~2001年1月、第3期「も~っと! おジャ魔女どれみ」が2001年2月~2002年1月、第4期「おジャ魔女どれみドッカ~ン!」が2002年2月~2003年1月に放送された。

 「明日のナージャ」は、20世紀初頭のヨーロッパを舞台に、孤児院で育った主人公・ナージャが、「お母さんは生きているかも知れない」と告げられ、旅芸人一座・ダンデライオンの一員として世界各国を巡りながら、日記帳に記された母を知る人々を訪ねていく……というストーリー。2003~04年に放送された。

写真を見る全 6 枚

アニメ 最新記事