電通グループ、「持続可能な開発のための世界経済人会議(WBCSD)」 とのパートナーシップを推進

1 / 1

プレスリリース詳細 https://kyodonewsprwire.jp/release/202407012990

ウナギノボリ

本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。詳細は上記URLを参照下さい。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。

日本企業向けにビジネス・サステナビリティ推進をテーマとしたワークショップをホスト

電通グループ(ブランド:「dentsu」、本社:株式会社電通グループ、拠点:東京都港区、代表者:代表執行役 社長 グローバルCEO 五十嵐 博、以下「当社グループ」)は、7月1日、「持続可能な開発のための世界経済人会議※1(以下WBCSD)と協力し、日本のメンバー企業向けに、ビジネスにおけるサステナビリティ推進をテーマとした第一回ワークショップを実施し、そのホストを務めました。当社グループは、2021年に、世界230社のうちの1社としてWBCSDのメンバーとして参画※2しており、今回の支援も踏まえ、より持続可能で包摂的な社会の実現へ向けて、引き続きWBCSDと協力していきます。

1日に電通本社で開催したワークショップには、WBCSDメンバーである30社以上の日本企業に加えて、環境省及び経済産業省が参加し、今後いかに低炭素ソリューションの適用を拡大し、脱炭素化への取り組みを加速させるかをテーマに議論しました。具体的には、「Avoided Emissions※3」セッションにおいて、脱炭素化の取り組みを促進する仕掛けである排出削減貢献量というコンセプトについて、そして「Global Circularity Protocol※4」セッションにおいては、循環型経済ビジネスモデルの導入における課題と可能性のある解決策について、それぞれ議論しました。

電通グループでグローバル・チーフ・サステナビリティ・オフィサーを務める北風祐子は、開会挨拶において、以下のように述べました。

「私たちdentsuは、持続可能な社会への転換における傍観者では決してありません。私たちのビジョンは、『人起点の変革』の最前線に立ち、『人が生きる喜びに満ちた活力ある社会』を実現するためにポジティブな動力を生み出すことです。変化し続けるビジネス環境の中で、顧客企業が抱える将来のニーズを満たす革新的なソリューションを提供することで、このビジョンを実現していきます。これは、創業以来123年の歴史を通じて、一貫して当社グループのDNAの根幹をなすものであり、『顧客企業と一緒に社会的課題を解決し、持続可能な成長を実現する』という、現在の経営方針であるB2B2S(Business to Business to Society)にも受け継がれています。

今回WBCSDと協力したワークショップは、低炭素経済への需要を促進するためのイノベーションを誘発するために何が必要であるか、そして、将来の協業機会を共に模索する上で、大変貴重な機会となりました。」

WBCSDでAPAC地域のExecutive Directorを務めるJoe Phelan(ジョー・フェラン)は、「dentsuのような影響力のある企業がサステナビリティの推進において積極的な一歩を踏み出していることは称賛に値します。WBCSDのミッションは、ビジネスリーダーを団結させ、協調的な取り組みを推進し、新たな市場機会を開拓し、そして将来に備えることです。dentsuとのインパクトのあるコラボレーションは、このコミットメントをまさに体現するものです。」と述べました。

当社グループは、今後も、メディア及び広告を含めたコミュニケーション全体の専門性や企業ネットワークを生かすことで、WBCSDの活動に寄与し、メンバーと協働していきます。これらを通して、当社グループの2030サステナビリティ戦略「困難な社会課題を解決する未来のアイデアを生み出す」※5を推進することで、経済的価値と同時に社会的価値も生み出すB2B2S企業として、持続可能な未来の実現に貢献していきます。

【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202407012990-O2-8r4IL7A6

北風祐子グローバル・チーフ・サステナビリティ・オフィサー(真ん中右) 加々見ファンクション・リーダー、グループサステナビリティオフィス(真ん中左) 来訪されたWBCSDの方々

※1 持続可能な開発のための世界経済人会議(WBCSD:World Business Council for Sustainable Development)は、ジュネーブに本社を置き、230以上の主要企業が加盟するCEO主導の会員組織として、持続可能かつ包摂的な社会への移行へ向けて取り組んでいます。WBCSDの詳細についてはこちらをご参照下さい。

URL: https://www.wbcsd.org/

※2 2021年の電通グループのWBCSDへの参画については、以下のリリースをご参照下さい。

URL: https://www.dentsu.co.jp/sustainability/wbcsd.html

※3 Avoided Emissionsとは、企業のバリューチェーンの外側における排出削減貢献量であり、「1.5度目標」に向けた製品やサービスの開発を通じて、脱炭素化を加速するための追加的なアプローチを提供します。WBCSDとそのメンバー企業は、Avoided Emissionsに関するガイダンスを発表しています。

   URL: Guidance on Avoided Emissions – WBCSD

※4 Global Circularity Protocol for Businessは、現在世界的な循環の拡大を妨げている主要なアカウンタビリティと政策のギャップに対処することを目的とした自主的な枠組みです。詳細については、WBCSDのリンクをご参照下さい。

URL: Circular Products and Materials – WBCSD

※5 当社グループの「2030サステナビリティ戦略」の詳細については、こちらのリンクをご参照下さい。

URL: https://www.group.dentsu.com/jp/philosophy/sustainability-strategy-2030.html

【リリースに関する問い合わせ先】

株式会社電通グループ グループコーポレートコミュニケーションオフィス 小嶋、沢田

Email:group-cc@dentsu-group.com

※リリース等のメール配信サービスのご利用は、こちらから登録お願いします。

https://www.group.dentsu.com/jp/news/registration.html

共同通信PRワイヤー 最新記事

MAiDiGiTV 動画