機動戦士ガンダム:銀灰の幻影:ベネチア国際映画祭に 「ガンダム」シリーズ初のノミネート

「機動戦士ガンダム:銀灰の幻影」のビジュアル(c)創通・サンライズ
1 / 2
「機動戦士ガンダム:銀灰の幻影」のビジュアル(c)創通・サンライズ

 人気アニメ「ガンダム」シリーズのVR映像「機動戦士ガンダム:銀灰の幻影」が、世界三大映画祭の一つの第81回ベネチア国際映画祭のエクステンデッドリアリティ(XR)部門のヴェネチア・イマーシブのコンペティション作品としてノミネートされたことが分かった。「ガンダム」シリーズが、国際映画祭にノミネートされるのは初めて。映画祭は8月28日~9月7日に開催される。

あなたにオススメ

 同作を手掛ける鈴木健一監督は「ベネチア国際映画祭のイマーシブ部門にノミネートいただき、心より感謝申し上げます。そして、VR映画『機動戦士ガンダム:銀灰の幻影』に参加できたことを大変うれしく思います。私も含めVRに初めて取り組むスタッフも多く、制作過程では困難を極めましたが、Atlas VやスタジオALBYONの協力の元、VR特有の演出技法やCGの技術的なレギュレーションなど、多くの問題について、積み木を一つ一つ積み上げるように皆で解決することができました。今後、このようなVR映画は新しいフォーマットの一つとして確立していくと信じています」とコメントを寄せている。

 「機動戦士ガンダム:銀灰の幻影」の舞台はU.C.0096(宇宙世紀0096)で、主人公は、連邦でもジオンでもない非公式の傭兵(ようへい)組織アージェント・キールに所属する。同組織は、ジオンと内通する連邦高官アザミ・メギッネの暗殺任務を請けるが、出撃直前に連邦軍のジェガン隊から艦隊を襲撃され、混迷を極める中、ひそかに所有する“銀色のガンダム”が宇宙に放たれることになる。

 バンダイナムコフィルムワークスと「Gloomy Eyes」「Battlescar」などを手掛けてきたフランスのVR制作会社アトラスVが共同制作する。VRヘッドセット「Meta Quest」(Meta)で今秋に展開する。鈴木さんが監督を務め、関西リョウジさんが脚本、ことぶきつかささんがキャラクターデザイン、明貴美加さんがメカニカルデザインを担当する。中川翔子さんが主題歌「ACROSS THE WORLD」を歌う。

 ◇鈴木健一監督のコメント

 ベネチア国際映画祭のイマーシブ部門にノミネートいただき、心より感謝申し上げます。
そして、この挑戦的なプロジェクト、VR映画「機動戦士ガンダム:銀灰の幻影」に参加できたことを大変嬉しく思います。2Dアニメーションの監督業を専門とする私にとって、このプロジェクトは「2Dアニメーションとは異なる演出手法」や「制作手法」などに取り組む非常に刺激的で挑戦的な経験でした。私も含めVRに初めて取り組むスタッフも多く、制作過程では困難を極めましたが、Atlas VやスタジオALBYONの協力の元、ガンダム作品の持つ特性をどのようにまとめるか、VR特有の演出技法やCGの技術的なレギュレーションなど、多くの問題について、積み木を一つ一つ積み上げるように皆で解決することができました。今では、革新的な映画が完成したと確信しています。

 ガンダムは日本のカルチャーとして深く根付いており、誰もがユニバーサルセンチュリーを体験できる今回のVR映画は非常に興奮するコンテンツだと自負しています。「ユニバ―サルセンチュリーの世界へ自ら主役になって参加できる」と子供の頃の自分に伝えたいですね。また、バンダイナムコグループでは既に等身大のガンダム立像がありますが、VRはその「世界観」や「キャラクター」と「ストーリー」を体感できる点で革新的だと考えております。

 具体的な内容の説明は控えさせて頂き、ぜひ皆さんにはVRで実際に見て感じていただき、感動を共有したいと思っております。今後、このようなVR映画は新しいフォーマットの一つとして確立していくと信じています。そして最後に、改めてご招待頂いた幸運な機会をスタッフと共有したいと思っております。ありがとうございました。

写真を見る全 2 枚

アニメ 最新記事