薬屋のひとりごと
第36話 華瑞月
3月28日(金)放送分
人気アニメ「ガンダム」シリーズの「機動武闘伝Gガンダム」の新作外伝「機動武闘伝Gガンダム外伝 天地天愕」の第2部が今秋に公開されることが明らかになった。「天地天愕」は「機動武闘伝Gガンダム」が30周年を迎えたことを記念した外伝で、今川泰宏総監督が書き下ろした。7月5日に公式サイトで連載を開始し、8月9日に第1部の最終回となる第6話が公開された。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
第6話は、シュバルツを筆頭とするガンダムファイターの力により、リング上のバリアがついに破られ、新たな力を得た新生シャッフル同盟とダーク・シャッフルがガンダムファイトに挑む……というストーリー。独狐求敗の弟子(青年期)の設定画も公開された。
「天地天愕」は、本編では描かれなかった第13回ガンダムファイト決勝大会前の出来事が約30年の時を経て描かれる。第13回ガンダムファイト決勝大会開会式を前に 新生シャッフル同盟となったドモンたちが、各国のガンダムファイターたちから代替わりの意図を問われ、答えに窮する。答えが出ないまま、マスター・アジアとドモンの演武と共に 決勝大会の開会が宣言された。そこに謎の五体のガンダムが現れ、ダーク・シャッフルと名乗る……という展開。
テレビアニメ放送30周年を記念した「機動武闘伝Gガンダム 公式記録全集」が8月9日、バンダイナムコグループの公式ショッピングサイト「プレミアムバンダイ」ほかで予約をスタートした。テレビシリーズの設定を徹底網羅したオフィシャルブック、外伝を完全収録した「完録 機動武闘伝Gガンダム30周年記念外伝(仮)」、バンダイから発行されていた「B-CLUB」を再編集した復刻版の3冊のセット。価格は1万3200円。2025年2月21日に発売。
「機動武闘伝Gガンダム」は、各国を代表する格闘家がガンダムを使って、格闘技大会ガンダムファイトで争う……というストーリー。1994~95年に放送され、それまでの「ガンダム」シリーズとはつながりのない世界が舞台で、異色の格闘アニメとして人気を集めた。
歌手の森口博子さんが4月11日、「ガンダム」シリーズとの新たなコラボを発表することが分かった。
小説投稿サイト「小説家になろう」から生まれた日向夏さんのライトノベルが原作のテレビアニメ「薬屋のひとりごと」の第37話「湯殿」が、日本テレビのアニメ枠「FRIDAY ANIME …
2004年に放送されたテレビアニメ「マーメイドメロディー ぴちぴちピッチ ピュア」の大人向けなりきり玩具「Special Memorize e-pitchマイクピュア」(バンダイ…
サンライズのアニメのオリジナルグッズを販売し、資料なども展示する「サンライズワールド」の新店舗「サンライズワールドSENDAI」が4月18日、イオンモール名取(宮城県名取市)内に…
GA文庫(SBクリエイティブ)の大森藤ノさんの人気ライトノベルが原作のアニメ「ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか(ダンまち)」の10周年を記念して、ベル・クラネル…