ワンピース エッグヘッド編
第1136話 “くまの人生”
7月13日(日)放送分
人気菓子「たべっ子どうぶつ」(ギンビス)がアニメ化され、劇場版アニメ「たべっ子どうぶつ THE MOVIE」として、2025年5月1日に公開されることが明らかになった。「たべっ子どうぶつ」が映像化されるのは初めて。劇場版アニメは、らいおんくんが“主演”で、“ちょい濃いめ”キャラに癒やされるドキドキの大冒険が描かれるという。らいおんくんにちなみ、「世界ライオンの日」である8月10日に劇場版アニメ化が発表された。
あなたにオススメ
朝ドラ:来年度前期は「風、薫る」 主演は見上愛と… 明治時代の2人の看護師の物語
「たべっ子どうぶつ」は、さまざまな動物をかたどったビスケットで、1978年の発売から約46年の歴史を持つ。「おいしく、楽しく、食べて学ぶ」をテーマにしており、ビスケットに動物のアルファベットが記されている。日本を含め世界20カ国以上で販売されている。近年は、動物たちをモチーフにしたグッズも人気を集めている。
劇場版アニメは、「放課後ミッドナイターズ」の竹清仁さんが監督を務め、「吉祥寺ルーザーズ」「劇場版パタリロ!」などの池田テツヒロさんが脚本を手がける。「ルパン三世 THE FIRST」「ソニック・ザ・ムービー」「キャプテンハーロック」などのマーザ・アニメーションプラネットが制作する。
同作の企画・プロデュースを担当するTBSの須藤孝太郎さんは「SNS上でのコミュニケーションが増え、リアルなコミュニケーションが希薄になった現代。人との関わりを考えた時に、“おかし”の存在があったことを思い出しました。人々の心を豊かにするものは“笑顔”です。そしてそれを共有できる“仲間”です。こんな時代だからこそ、『たべっ子どうぶつ』という、世界中で永く愛されるおかしであり、普遍的で世代を超えて愛されてきたキャラクターたちが、“笑顔・仲間”、そして成長を大事にした相互理解の物語を伝えたい」と思いを語っている。
「たべっ子どうぶつ」のらいおんくんが描かれた超ティザービジュアルも公開された。らいおんくんが小さな子供をハグしている後ろ姿が描かれたビジュアルで、「やっと、会える。」というコピーが添えられている。同ビジュアルを使用したミニカードが、ASOBUILD(横浜市西区)で開催中のイベント「たべっ子どうぶつLAND」で8月10日から数量限定で配布される。
らいおんくん、さるくん、ぞうくんらが描かれたキャラクタービジュアル全9種もお披露目された。らいおんくんが登場する映像「焼きたてこんがり映画ロゴ特別動画」もYouTubeで公開された。
「たべっ子どうぶつ THE MOVIE」焼きたてこんがり映画ロゴ特別動画
高橋陽一さんの人気サッカーマンガ「キャプテン翼」シリーズに登場するロベルト本郷のブラジル代表時代を描き下ろしたイラストが公開された。高橋さんが、これまで作中では語られながらも明確…
「週刊少年サンデー」(小学館)で連載中のマンガが原作のテレビアニメ「葬送のフリーレン」のテーマカフェ「葬送のフリーレンカフェ~Flower Garden~」が、東京、大阪、名古屋…
小説投稿サイト「小説家になろう」から生まれた日向夏さんのライトノベルが原作のアニメ「薬屋のひとりごと」のイベントが7月4日、米ロサンゼルスで開催されたアニメコンベンション「Ani…
小説投稿サイト「小説家になろう」から生まれた日向夏さんのライトノベルが原作のアニメ「薬屋のひとりごと」のイベントが7月4日、米ロサンゼルスで開催されたアニメコンベンション「Ani…
「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載された人気マンガ「地獄先生ぬ~べ~」の新作テレビアニメの第4話「妖怪ろくろっ首」が、テレビ朝日系のアニメ枠「IMAnimation W(イマニ…