薬屋のひとりごと
第36話 華瑞月
3月28日(金)放送分
TOKYO MXは9月4日、2024年10月期の改編を発表した。改編のキャッチフレーズは「どこまでも!マニアッ9。」で、“アニメのMX”としてアニメを改編の軸の一つにしたという。これまで平日午後6時半に設けていた「キッズ向けアニメ帯」を午後7時に移動し、午後7時~8時57分の約2時間枠に拡大。「ゲゲゲの鬼太郎」「プリキュア」シリーズ、「おジャ魔女どれみ」など幅広い世代が楽しめるアニメを放送する。10月期からゴールデン帯の毎週木曜午後9時25分にアニメ枠を新設する。新アニメ枠の放送作品は、今後発表される。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
午後10時以降の“深夜アニメ帯”は、MF文庫J(KADOKAWA)のライトノベルが原作のテレビアニメ「Re:ゼロから始める異世界生活(リゼロ)」の第3期が10月2日にスタートするほか、川原礫(れき)さんの人気ライトノベル「ソードアート・オンライン(SAO)」(電撃文庫)のスピンオフが原作のテレビアニメ「ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン(GGO)」の第2期が10月4日から放送されるなど、人気作をラインアップする。
ショートアニメにも力を入れており、荒川弘さんの農業エッセーマンガが原作のテレビアニメ「百姓貴族」の第2シーズンが10月4日から毎週金曜午後9時54分に放送される。人気コメディーマンガが原作の「殿と犬」も10月10日にスタートする。月曜深夜1時、木曜午後9時54分、金曜午後7時26分、日曜午後6時55分と週に4回放送する。
故・水木しげるさんのマンガが原作のテレビアニメ「ゲゲゲの鬼太郎」の第1~6期の傑作選「ゲゲゲの鬼太郎 私の愛した歴代ゲゲゲ」の第1~4回の放送エピソードが発表された。水木さんの没…
講談社のウェブマンガアプリ「マガジンポケット(マガポケ)」で連載中の三簾真也さんのマンガ「幼馴染とはラブコメにならない」がテレビアニメ化され、2026年に放送されることが分かった…
アニメ「赤毛のアン」の劇場版「赤毛のアン グリーンゲーブルズへの道」が、新宿ピカデリー(東京都新宿区)ほか60館で、5月30日から2週間限定でリバイバル上映されることが分かった。
人気アニメ「ガンダム」シリーズをモチーフとしたアパレルショップ「STRICT-G」の新作としてMS(モビルスーツ)デフォルメ雑貨が発売される。