失踪人捜索班 消えた真実
第1話「消えた妻」
4月11日(金)放送分
米テレビ界で最高の栄誉とされる「第76回エミー賞」の授賞式が9月16日(日本時間)、ロサンゼルスで開かれ、真田広之さんがプロデュース・主演を務めたドラマ「SHOGUN 将軍」がドラマシリーズの作品賞に選ばれた。さらに真田さんが日本人俳優として初めて主演男優賞を受賞するなど、合計で18冠に輝いた。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
「SHOGUN 将軍」はジェームズ・クラベルの同名ベストセラー小説が原作。日本の戦国時代を舞台に架空の人名に置き換え、真田さん演じる、徳川家康をモデルとした武将・吉井虎長と、日本に漂着した英国人航海士のジョン・ブラックソーン(=三浦按針、コスモ・ジャーヴィスさん)、その通詞・戸田鞠子(=細川ガラシャ、アンナ・サワイさん)の3人を軸に、ほぼ日本語のせりふで展開した全10話のドラマ。日本では「Disney+」で配信されており、続編の制作も決まっている。
エミー賞では、作品賞、主演男優賞のほか、フレッド・トーイさんが監督賞、サワイさんが主演女優賞を受賞するなど史上最多となる18冠に輝いた。
授賞式で真田さんは「これまで時代劇を継承して支えてきてくださった全ての方々そして監督や諸先生方に心より御礼申し上げます。あなた方から受け継いだ情熱と夢は海を渡り国境を越えました」と時代劇の先達への感謝を日本語で語っていた。
俳優の大和田獏さんが、娘で俳優の大和田美帆さんと、4月14日午後1時放送の黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に出演する。妻で俳優の岡江久美子さんが亡くなっ…
俳優の小芝風花さんが主演を務めるNHKのBS時代劇のシーズン2「あきない世傳 金と銀2」(NHK BS・プレミアム4K、日曜午後6時45分)の第2回が、4月13日に放送される。同…
俳優の横浜流星さん主演のNHK大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」(総合、日曜午後8時ほか)の第15回「死を呼ぶ手袋」が、4月13日に放送される。蔦重(横浜さん)は吉原で独立…
NHK旭川放送局が制作する新番組「ほっく北」シリーズとして、4月25日午後7時57分からNHK総合(道北オホーツクエリア)で「ほっく北 18歳 ~アイドルという選択肢~」が放送さ…
今田美桜さん主演の2025年度前期のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)は、第3週「なんのために生まれて」を放送。4月14日の第11回では………