ワンピース エッグヘッド編
第1124話 全面包囲!エッグヘッド脱出作戦
4月6日(日)放送分
アニプレックスのノベルゲームブランド「ANIPLEX.EXE」のゲームが原作のテレビアニメ「ATRI -My Dear Moments-」の第11話が、TOKYO MXほかで9月21日深夜に放送され、エンドカードとしてアニメ「アイドリッシュセブン(アイナナ)」とのコラボイラストがお披露目された。「ATRI」の斑鳩夏生役の小野賢章さんが「アイドリッシュセブン」で七瀬陸を演じており、アニメ制作会社が同じTROYCA(トロイカ)であるという共通点があり、コラボイラストが描かれた。「もし夏生のいる学校の図書館に、陸が表紙の雑誌が保管されていたら……」という“if設定”で、斑鳩夏生が学校の図書館で調べ物をしている机の上に、七瀬陸の表紙の雑誌が置かれたイラストとなっている。両作にスタッフとして参加するサトウミチオさんが描き下ろした。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
小野さんは「ご縁のあるトロイカさんならでは!!!!! 寝てしまった夏生はおいしいカニ料理でも調べていたのでしょうか、そして陸が雑誌で何を紹介していたのか、気になって眠れません! 来週もお楽しみに!」とコメントを寄せている。
「ATRI」のエンドカードは、作品ゆかりのクリエーターや他作品とのコラボ、企業コラボのイラストを公開しており、「鉄腕アトム」や「マジンガーZ」などのコラボイラストが公開されたことも話題になった。
ゲーム「ATRI -My Dear Moments-」は、2019年に誕生した「ANIPLEX.EXE」の第1弾タイトル。孤独な少年とロボットの少女のひと夏の青春を描く。アニメは、加藤誠さんが監督を務め、花田十輝さんがシリーズ構成・脚本を担当。TROYCAが制作する。
4月7日に発表された4~6日の映画観客動員ランキング(興行通信社調べ)によると、人気アニメ「ドラえもん」の第44作となる劇場版最新作「映画ドラえもん のび太の絵世界物語」(寺本幸…
小説投稿サイト「小説家になろう」から生まれた日向夏さんのライトノベルが原作のテレビアニメ「薬屋のひとりごと」のイベントが4月5日、高知県民体育館(高知市)で開催され、壬氏役の大塚…
集英社のマンガアプリ「少年ジャンプ+(プラス)」で連載中の松本直也さんの人気マンガが原作のアニメ「怪獣8号」の企画「アニメ怪獣百景」の第10弾が公開された。本編では描かれない日常…
「第26回手塚治虫文化賞」のマンガ大賞に選ばれたことも話題の魚豊さんのマンガが原作のテレビアニメ「チ。 -地球の運動について-」のオリジナルサウンドトラック「アニメ『チ。 -地球…
「週刊少年マガジン」(講談社)で連載中の宮島礼吏さんのラブコメディーマンガ「彼女、お借りします」と、同じく宮島さんが「ヤングアニマル」(白泉社)で連載中のマンガ「紫雲寺家の子供た…