ちいかわ
第243話 ホッピー/お酒の資格
2月11日(火)放送分
さくらももこさんの人気マンガが原作のテレビアニメ「ちびまる子ちゃん」(フジテレビ系、日曜午後6時)の1時間スペシャル「ちびまる子ちゃん ありがとう!アニメ化35周年 笑って歌って福来たる 新春1時間スペシャル」が、2025年1月5日午後6時から放送されることが分かった。同作が2025年にアニメ化35周年を迎えることを受け、年始は1時間スペシャルとして放送される。
あなたにオススメ
美少女殺し屋役から駆け上がった! 「ばけばけ」ヒロイン高石あかりに高まる期待
1時間スペシャルは、「『まる子、ドリフになる』の巻」「『たまちゃんのお父さんの初夢』の巻」「『熱唱!ちびまる子ちゃん歌謡祭』の巻」の3本立て。「『まる子、ドリフになる』の巻」では、タイトルの通り、まる子たちが“ドリフ”に挑戦する。まる子、はまじ、小杉くん、藤木くん、大野くんがお楽しみ会に向けて3の4(3年4組)ドリフターズを結成することになり、特訓を開始するも、なかなか思うようにはできず……というストーリー。
「『熱唱!ちびまる子ちゃん歌謡祭』の巻」では、「ちびまる子ちゃん」の仲間たちが、楽しい歌謡ショーを披露する。まる子と友蔵が「てんとう虫のサンバ」を歌うほか、1970年代を彩った懐かしの名曲の数々を披露する。
(収録を終えて)歌謡ショーで歌った「てんとう虫のサンバ」は、まる子の声で高い声を出すのがなかなか難しくて……。皆さん、キャラクターの声でしっかり歌えていて“すごいなぁ!”って思いました。「まる子、ドリフになる」は、いかりや長介さんと藤木くんとの絡みがとてもお気に入りなので、注目して見てほしいです。この1時間スペシャルが、35周年を迎えて最初の放送になりますので、ぜひ皆さんでお楽しみください!
(収録を終えて)昭和歌謡が満載で、本当に楽しい1時間スペシャルになっていると思います。まる子と友蔵の歌もありますし、友達の歌もたくさんあります。また、初夢のお話やドリフの世界もあって、まさに35周年にふさわしい、まる子ワールドの1時間になったと思っていますので、ぜひご覧ください。ここで一句。
初夢よ
かなえておくれ
若返り
友蔵 新年に願う心の俳句
中西モトオさんの人気ファンタジー小説が原作のテレビアニメ「鬼人幻燈抄」が、3月31日からTOKYO MX、MBSほかで放送されることが分かった。初回は1時間スペシャルとなり、連続…
古舘春一さんの人気バレーボールマンガが原作のアニメ「ハイキュー!!」とスーパー銭湯の極楽湯、RAKU SPAグループのコラボキャンペーンの第2弾「最高にハイなキュー日」が、2月2…
人気アニメ「うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVE(うた☆プリ)」の劇場版最新作「劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ TABOO NIGHT XXXX(タブーナイト キスィズ)」の…
三浦糀さんの人気マンガが原作のテレビアニメ「アオのハコ」の第19話 「予定あるんだ」がTBS系で2月13日に放送される。
和月伸宏さんの人気マンガが原作の新作テレビアニメ「るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-」の第2期「京都動乱」の第42話「翔ぶが如く」が、フジテレビの深夜アニメ枠「ノイタミナ」ほかで2…