犬夜叉
#1「時代を越えた少女と封印された少年」
2月14日(金)放送分
マンガ誌「Gファンタジー」(スクウェア・エニックス)で連載されたマンガが原作のテレビアニメ「アラフォー男の異世界通販」が、1月9日にTOKYO MXほかで放送をスタートした。原作は小説投稿サイト「小説家になろう」などで人気の朝倉一二三さんのライトノベルのコミカライズで、突然、異世界へ転移してしまったアラフォー男性の主人公ケンイチが、異世界で通販サイトを使えるというチート能力を駆使し、スローライフを目指す……というストーリー。アニメでは、声優の諏訪部順一さんがケンイチを演じることも話題になっている。諏訪部さんに作品や憧れのスローライフについて聞いた。
あなたにオススメ
「鬼滅の刃」 「無限城編」3つのポイント
中世ヨーロッパ的異世界に、現代人が突然放り出される……という展開は、昨今珍しくないと思うのですが、元の世界のネット通販をそのまま使えるという設定はふるっていますね。「普通のおじさん」と見せかけて、実はあれこれスペックの高い主人公。彼が憧れのスローライフを目指して奮闘するほど、逆にどんどん遠ざかってしまう感じが面白いです。
特別これといって意識していることはありません。台本を読んで、映像を見て、感じたままをアウトプットしました。
そのとき空腹であれば、まずはケンイチと同じように食料だと思います。次いで、荷物を入れるためのカバン。それから、護身用のアイテムや、アウトドア用品など。とりあえず、生きるために必要なものをそろえると思います。それから、現地の人とのコミュニケーションツールになりうる食べ物や嗜好品も各種。普通ですね。
自分は生涯現役でバリバリ仕事を続けていきたいと思っておりまして。いわゆる「スローライフ」というものに憧れたことはありません。カラダの許す限り、世の求めのある限り、都会でガンガン働いていたいです(笑)。
それはごらんになったみなさんから、むしろこちらが伺いたいところです。物語なのか、キャラクターなのか、映像なのか、音楽なのか、せりふなのか……魅力を感じたところがありましたらぜひお聞かせください。よろしくお願いします。
何はともあれ、ぜひご覧いただけますと幸いです。そして、お気に召していただけましたら、その思いをぜひ世界に向けて発信してください! どうぞよろしくお願いいたします。
SNSなどで人気を集める新井すみこさんのマンガ「気になってる人が男じゃなかった」がアニメ化されることが明らかになった。2月20日にコミックス最新3巻が発売され、アニメ化が発表され…
三浦糀さんの人気マンガが原作のテレビアニメ「アオのハコ」の第20話「親友として」がTBS系で2月20日に放送される。
アニメなどが人気の「ラブライブ!」シリーズの「蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ」の日野下花帆役などで知られる声優の楡井希実さんが、2月19日発売のムック「My Girl」(KA…
人気アニメ「ガンダム」シリーズと人気スマートフォン用ゲーム「パズル&ドラゴンズ(パズドラ)」(ガンホー・オンライン・エンターテイメント)のコラボが2月20日、スタートした。GQu…