医療用カートをお好みのデザインで

Era-Beruイメージ
1 / 1
Era-Beruイメージ

プレスリリース詳細 https://kyodonewsprwire.jp/release/202503105450

あなたにオススメ

本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。詳細は上記URLを参照下さい。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。

~オーダーメイドのデザインオプションサービスを開始~

医療用カートをお好みのデザインで ~オーダーメイドのデザインオプションサービスを開始~ サカセ化学工業

 医療機関向けのキャビネット、カートを製造、販売するサカセ化学工業株式会社(本社:福井県福井市、社長:酒井哲夫、以下サカセ)は、主力商品の一つである医療機関向けカートに、環境や空間にあわせ、お好きな外装のデザインを選べるシリーズ「Era-Beru(エラ・ベル)」を追加し、4月1日より発売します。小児科・産科向けに当社オリジナル柄を3種ラインナップ、また、1台から木目調などご要望の図柄等への対応が可能です。

【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202503105450-O8-eVi64ycC

 「Era-Beru(エラ・ベル)シリーズ」は、医療機関向けカートにおいて、側板や背板に使用する外装ボード、または筐体に使用するアルミフレームへ任意の柄を付与できるオプションサービスで、1品からの製作が可能です。第一弾として、小児科・産科向けにサービスを開始します。色彩感覚が豊かな子供目線のオリジナル柄(3種)からお選び頂く、または、入院患者様や医療機関職員が書いた絵や図柄等をデータとして頂き製作します。これまでの無機質なカートは「痛い事をされる道具という怖いイメージ」ですが、怖がるこども達や、それを見る親御さんに辛い感情を呼び起こさせない、患者様の不安を払拭し、安心した医療空間の確保に貢献していきたいとの想いから開発を進め、発売に至りました。

また、同じ用途のカートであっても、小児用と成人用とを「Era-Beru(エラ・ベル)シリーズ」により簡単に識別でき、投薬ミス等の医療事故防止にも貢献します。

【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202503105450-O2-1ZEJN56c

外装ボードや筐体に使用するアルミフレームを装飾

【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202503105450-O7-jMWA5H0g

3種類のオリジナル柄

 

 サカセのカートは、耐久性に優れており、10~30年と長期間ご愛用頂きますが、環境や空間の変化に合わせ、外装ボードを交換する事で新たな環境や空間への調和も可能となっています。

サカセのこだわり

サカセは、医療機関向けのキャビネット、カートを主力商品とし、全国の多くの病院で採用されています。これまでヘルスケア市場で培った技術とノウハウ、医療関係者、患者様目線のモノづくりにより高耐久性、高品質を実現。機能性や操作性にも優れ、安全に安心してご使用頂ける商品です。

 

■ブランドロゴ

【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202503105450-O5-jcqMN0Oa

【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202503105450-O4-6ztn8YG4

背面・側面の外装ボードへの装飾イメージ

■会社概要

商 号:サカセ化学工業株式会社

代 表 者:代表取締役社長 酒井 哲夫

所 在 地:〒910-0147 福井県福井市下森田町3-5

設 立:1962年1月   

資 本 金:9,600万円

事業内容:医療用キャビネット・カート、医療用具、防災用品

各種プラスチック、ゴム、木、ステンレス、アルミ製品の企画・開発・設計・製造・販売

U R L: https://www.sakase.com/

共同通信PRワイヤー 最新記事