ながさき未来応援ポケモン「デンリュウ」のラッピング自動販売機が長崎県初登場!

1 / 1

プレスリリース詳細 https://kyodonewsprwire.jp/release/202505168961

あなたにオススメ

本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。詳細は上記URLを参照下さい。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。

Press Release

【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202505168961-O1-5rPo49Mn

- 広告 -

【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202505168961-O3-v79NDRkO

令和7年5月16日

「かわいすぎる」コラボレーション! ながさき未来応援ポケモン「デンリュウ」の ラッピング自動販売機が長崎県初登場! ~長崎県立総合運動公園(諫早市)と島原城(島原市)の2カ所に設置~

 長崎県は令和6年6月に株式会社ポケモン(本社:東京都港区)と地域活性化に向けた連携協定を締結し、これにより“ながさき未来応援ポケモン”に「デンリュウ」が任命されました。

 令和7年5月16日(金)、そのデンリュウがラッピングされた株式会社伊藤園の災害対応自動販売機が県内で初めて長崎県立総合運動公園(諫早市)と島原城(島原市)の2カ所に設置されました。

 デンリュウが長崎県の名所とともに描かれたかわいらしいデザインとなっています。

【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202505168961-O5-Hv84Se33

【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202505168961-O6-B61YIT3h

【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202505168961-O7-GweuSE3y

ラッピング自動販売機の設置場所について

設 置 日 :令和7年5月16日(金)

販売場所:長崎県立総合運動公園(長崎県諫早市宇都町27-1)ちびっ子広場のトイレ前

     島原城(長崎県島原市城内1丁目1182)島原城本丸売店入口付近

【長崎県立総合運動公園】       【島原城】

【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202505168961-O9-BDio5MqY

【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202505168961-O8-0sdDCyO2

ながさき未来応援ポケモン「デンリュウ」について

【肩書の由来】

「デンリュウ」は、しっぽの光が遠く離れた場所まで届くことから、本県が今後10年のありたい姿をお示ししている「未来大国」の実現に向け、本県の未来を照らして欲しいという願いを込めて、「ながさき未来応援ポケモン」という肩書に決定。

【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202505168961-O10-0NO85kg2

【なぜ「デンリュウ」か?】

●「デンリュウ」のしっぽの光は遠く離れた場所にも届き、灯台を連想させ、多くのしま、多くの灯台を有する長崎県との親和性が高い。

●子どもからお年寄りまで、昔から長崎の人に親しまれている童歌「でんでらりゅうば」と「デンリュウ」の語呂が似ている。

●ライトポケモンである「デンリュウ」は、長崎市の夜景、ハウステンボスの光の王国など、「光」を観光の主なテーマとしている長崎県との親和性が高い。

【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202505168961-O11-k0Jw6n6c

『ポケモンローカルActs』について

株式会社ポケモンは、地域ごとに「推しポケモン」を選定し、各地の魅力と一匹一匹のポケモンの魅力を国内外に同時に発信することで、国内外のポケモンファンに、全国のさまざまな地域へ足を運び魅力を感じていただくことを、目指しています。

【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202505168961-O12-bH9kjpTR

(この活動におけるポケモンの使用料は無償です)

WEBサイト:https://local.pokemon.jp/

長崎県ポケモンローカルActs公式ホームページ「デンリュウびびっと!アイランドin長崎県」

WEBサイト: https://denryu-nagasaki.jp/

「推しポケモン」ラッピング自動販売機について

 「ポケモンローカルActs」の取組の一環として、各自治体の「推しポケモン」がラッピングされた株式会社伊藤園の災害対応自動販売機が、本県含めて全国10道県(北海道、岩手県、宮城県、福島県、福井県、三重県、鳥取県、香川県、宮崎県)に設置されています。

※詳細は、株式会社伊藤園の公式サイトよりご確認ください。

サイトURL:https://pokemon.itoen.co.jp/localactsvd/

災害対応自動販売機について

「災害対応自動販売機」とは、自然災害や緊急事態が発生し停電になった場合に、キー操作や専用ハンドルを回すことによって自動販売機に必要な電力を供給し、飲料製品を被災者などに無償提供する事ができる自動販売機です。通常時は普通の自動販売機として飲料の販売を行います。

©Pokémon. ©Nintendo / Creatures Inc. / GAME FREAK inc.

ポケットモンスター・ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。

共同通信PRワイヤー 最新記事