お笑いコンビ「COWCOW(カウカウ)」の多田健二さんと善(よ)しさんが27日、鹿浜西小学校(東京都足立区)でイベントを行った。イベント後の会見で多田さんは持ちネタの「あたりまえ体操」について「インドネシア語バージョンを作ってユーチューブにアップしたら、1週間で100万アクセスいったんですよ」といい、「最近はインドネシアにも営業に行っています」と現地の音楽番組にも出演するなどインドネシアで人気を得ていることを喜んだ。
あなたにオススメ
美少女殺し屋役から駆け上がった! 「ばけばけ」ヒロイン高石あかりに高まる期待
この日のイベントは、持ちネタ「あたりまえ体操」をベースに、大塚製薬のお菓子「ソイカラ」とのコラボで考案された「あたりまえ体操−ソイカラっとバージョン−」(ソイカラっと体操)が「全国子ども会連合会」に認定されたことを記念して行われた。
多田さんは「ソイカラっと体操」が認定体操に決定したことを「今日初めて知りました。驚きです」といい、「いずれは『ソイカラっと体操』もインドネシア語バージョンを作って普及ができれば」とコメント。目標として「『ソイカラっと体操』が東京オリンピックの正式種目になるようにしたい。世界に発信したい」と語った。
「COWCOW」が鹿浜西小学校の生徒たちの前で「ソイカラっと体操」を披露。お笑いコンビ「NON STYLE(ノンスタイル)」の石田明さん、井上裕介さんも参加し、小学生たちと一緒に「ソイカラっと体操」をしたほか、生徒たちからの質問コーナー、「全国子ども会連合会」による「ソイカラっと体操」の認定式なども行われた。
スーパー戦隊シリーズ第38作「烈車戦隊トッキュウジャー」のテレビシリーズ終了からきのう(2月15日)でちょうど10年が経過した。同作で、ヒカリ/トッキュウ4号を演じたのが、放送中…
アイドルグループ「乃木坂46」の与田祐希さんの3冊目の写真集「ヨーダ」(光文社)が、2月22日、23日に福岡PayPayドーム(福岡市中央区)で行われる卒業コンサート会場で販売さ…