薬屋のひとりごと
第36話 華瑞月
3月28日(金)放送分
新米アイドルたちの成長を描くテレビアニメ「アイドルマスターシンデレラガールズ」とローソンが17日からコラボキャンペーンを実施することが分かった。対象商品を購入して、応募するとオリジナルTシャツを着用してイベントに出演している島村卯月、渋谷凛、本田未央の描き下ろしイラストが使用されたオリジナルグッズなどが当たる。また、コンビニコーヒー「マチカフェ」のエプロンを着用した“ウサミン星人”こと安部菜々の書き下ろしビジュアルも公開された。
あなたにオススメ
美少女殺し屋役から駆け上がった! 「ばけばけ」ヒロイン高石あかりに高まる期待
対象の飲料を購入し、レシートに記載された応募番号を専用ページに入力すると、5月31日に山野ホール(東京都渋谷区)で開催される「アイドルマスター シンデレラガールズ声優出演ローソン限定スペシャルイベント 招待」(750人)、オリジナルドラムバッグ(400人)、オリジナルスポーツタオル・オリジナルTシャツセット(500人)、オリジナル描き下ろしクリアポスター(1500人)が当たる。3月16日まで。また、対象商品を購入すると、先着でオリジナルポスター(全5種)がプレゼントされる。3月2日まで。
ポイントサービス「Ponta」の会員限定で、2000ポイントを使って応募するともれなく、50ポイントを使って応募すると抽選で100人に「マチカフェ安部菜々描き下ろし使用 オリジナルカフェプレート」がプレゼントされるほか、50ポイントを使って応募すると、抽選で100人に「オリジナル描き下ろしTシャツ(Ponta ver.)」が当たる。3月31日まで。
ローソン公式ツイッター「ローソンクルー♪あきこちゃん」をフォローして対象の投稿をリツイートすると抽選で1人に「声優サイン入り描き下ろしA2ポスター」がプレゼントされる。2月23日まで。また、3月17日から対象の飲料1本を購入すると先着で「オリジナルストラップ」(全14種)がプレゼントされる。
販売商品としては同アニメのキャラクターがデザインされたローソン限定の「生茶」(全8種)が販売されるほか、2月17日からと3月17日からの2段階に分けてオリジナル商品も数量限定で発売される。
「アイドルマスターシンデレラガールズ」は、バンダイナムコゲームスの人気ソーシャルゲームが原作。大勢のアイドルたちが所属している芸能事務所の346(ミシロ)プロダクションが発足した「シンデレラプロジェクト」に関わる14人のアイドルたちの物語が描かれている。
アイドルグループ「日向坂46」の小坂菜緒さんが、4月2日発売のマンガ誌「週刊少年サンデー」(小学館)18号の表紙に登場した。
1995年4月7日にテレビ放送が始まったアニメ「新機動戦記ガンダムW」の30周年記念プロジェクトが始動したことが明らかになった。ヒイロ・ユイとリリーナ・ドーリアンの2人がドレスア…
イラストレーターなどとして活躍する美樹本晴彦さんの画集「美樹本晴彦画集『MACROSS』」(KADOKAWA)が3月31日に発売された。発売を記念して、描き下ろし特別イラストが公…
サンリオのキャラクターとサントリー食品インターナショナルとのコラボ企画「サンリオキャラクターズ AR ボトルキャップコレクション」が、4月1日にスタートした。コンビニエンスストア…
テレビアニメ「世界名作劇場」シリーズの「ロミオの青い空」の全33話が、4月1日からYouTubeで順次無料配信される。同作の舞台が、再演されることを記念して、無料配信されることに…