マジンガーZ、ガンダム、マクロス、孫悟空などの全高160センチ~2メートルの巨大フィギュアが27日、秋葉原UDX(東京都千代田区)で行われたバンダイの大人向け玩具を展示する「TAMASHII NATION 2016(魂ネイション2016)」の関係者向け内覧会でお披露目された。
あなたにオススメ
「豊臣兄弟!」では池松壮亮が! 大河ドラマ“秀吉俳優”史を振り返る
バンダイが人間サイズのフィギュア「Human size プロジェクト」を始動し、第1弾として特撮映画「ゴジラ vs キングギドラ」(1991年公開)に登場するゴジラの全高約192センチ、全長約3メートルのフィギュア「HUMAN SIZE ゴジラ(1991 北海道Ver.)」(448万2000円)を発売することを発表している。この日、お披露目されたのは同プロジェクトの一環として制作されたもので、発売は未定だという。
会場には約180センチのマジンガーZや「マクロスΔ」の約2メートルのVF-31Jジークフリードのほか、「機動戦士ガンダム」のRX-78-2ガンダム、「ドラゴンボールZ」のスーパーサイヤ人孫悟空、「聖闘士星矢」のジェミニサガ、「サマーレッスン」の宮本ひかりが展示されている。
「魂ネイション」は2008年にスタートしたフィギュアなど大人向けのコレクターズアイテムの展示会。「仮面ライダー」「機動戦士ガンダム」「ドラゴンボール」など人気作の最新フィギュアが展示されている。一般公開日は28~30日で、前売り券が900円、当日券が1000円。
アニメやゲームが人気の「プリティーシリーズ」の「プリパラ」の10周年を記念したライブイベント「プリパラ 10th Anniversary Thank you Music Live…
アニメやゲームが人気の「プリティーシリーズ」の「ひみつのアイプリ」「アイドルタイムプリパラ」「アイドルランドプリパラ」の合同ライブ「ひみつのアイプリ×プリパラ プリ プリライブ」…
「ゆるキャン△」で知られるあfろさんのマンガが原作のテレビアニメ「mono」のキービジュアルが公開された。360度カメラを手にする主人公・雨宮さつきらが描かれた躍動感あふれるビジ…
1週間のアニメのニュースをまとめて紹介する「アニメ1週間」。2月9~15日は、「機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning-」の興行収入が22億円を突破したニ…
小学館ガガガ文庫(小学館)の人気ライトノベルが原作のテレビアニメ「千歳くんはラムネ瓶のなか」のメインキャストが発表され、千歳朔役の坂田将吾さん、柊夕湖役の石見舞菜香さん、内田優空…