薬屋のひとりごと
第36話 華瑞月
3月28日(金)放送分
アイドルグループ「SKE48」の都築里佳さんと鎌田菜月さんが10日、11日に移転オープンする人気アニメ・ゲーム作品とのコラボを展開するカフェ「アニメイトカフェ名古屋」(名古屋市中村区)の報道関係者向け内覧会に出席した。2人はアニメ好きで、同グループ内で「二次元同好会」を結成しており、「5代目の会長」という都築さんは「最近、チームK2の小畑優奈ちゃんと、チームEの菅原茉椰(まや)ちゃんが会員に増えまして総勢11人になりました」と笑顔で報告した。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
この日、2人は19日に発売される同グループの21枚目のシングル「意外にマンゴー」の衣装で登場。鎌田さんは、小畑さんについて「(二次元同好会に)スカウトしていたら、その交渉中に『意外にマンゴー』のセンターに抜てきされて、こっちが乗っかったみたいになっちゃった」と苦笑い。「ゆなな(小畑さんの愛称)は本当に『ラブライブ!』が大好きで、ラジオのコーナーで合言葉を『ハラショー』にするって言ったり……」と暴露していた。
アニメイトカフェ名古屋は、2014年2月28日に、4番目のアニメイトカフェとしてオープンした。今回の移転で、店内の面積が約2倍となり、食事、デザート、ドリンクなどのメニューが充実する。第1弾のコラボは放送中のテレビアニメ「活撃 刀剣乱舞」で、食事4品、デザート3品、ドリンク7品を提供する。期間は11日から8月30日までで、全日予約抽選制。コラボメニューを注文するとオリジナルの特製コースターがプレゼントされる。また店内では限定グッズも販売する。
同カフェへ同好会での来店予定を聞かれると、2人は「11人で予定を合わせて来るのは難しい」と言いながら、「気持ちはいつでもアニメイトカフェ。オタクって基本、そういう生き物なので」とコメント。一度に予約できるのは4人までであることを知ると鎌田さんは「精鋭部隊でここに挑みたいと思います」と力を込めた。またオリジナルのコースターについて鎌田さんが「コースターは敷くものじゃなくて眺めるもの!」と話したり、移転前の同店にプライベートで2度、訪れたことがあるという都築さんがメニューに“隠された”仕掛けを言い当てたりするなど、スタッフも舌を巻くオタクぶりを発揮していた。
アイドルグループ「日向坂46」の小坂菜緒さんが、4月2日発売のマンガ誌「週刊少年サンデー」(小学館)18号の表紙に登場した。
1995年4月7日にテレビ放送が始まったアニメ「新機動戦記ガンダムW」の30周年記念プロジェクトが始動したことが明らかになった。ヒイロ・ユイとリリーナ・ドーリアンの2人がドレスア…
イラストレーターなどとして活躍する美樹本晴彦さんの画集「美樹本晴彦画集『MACROSS』」(KADOKAWA)が3月31日に発売された。発売を記念して、描き下ろし特別イラストが公…
サンリオのキャラクターとサントリー食品インターナショナルとのコラボ企画「サンリオキャラクターズ AR ボトルキャップコレクション」が、4月1日にスタートした。コンビニエンスストア…
テレビアニメ「世界名作劇場」シリーズの「ロミオの青い空」の全33話が、4月1日からYouTubeで順次無料配信される。同作の舞台が、再演されることを記念して、無料配信されることに…