映画「それいけ!アンパンマン チャポンのヒーロー!」特集 2025年6月27日公開 あらすじ・キャスト・関連ニュース

 2025年6月27日公開の映画「それいけ!アンパンマン チャポンのヒーロー!」の特集ページ。人気アニメ「それいけ!アンパンマン」の36作目となる劇場版最新作で、同作が描き続けてきた愛と勇気、生まれてきた意味と生き方を問う物語。あらすじ・反響・感想(ネタバレあり)・キャスト・関連ニュースを掲載しています。

劇場版アニメ「それいけ!アンパンマン チャポンのヒーロー!」のビジュアル(C)やなせたかし/フレーベル館・TMS・NTV (C)やなせたかし/アンパンマン製作委員会2025
劇場版アニメ「それいけ!アンパンマン チャポンのヒーロー!」のビジュアル(C)やなせたかし/フレーベル館・TMS・NTV (C)やなせたかし/アンパンマン製作委員会2025

映画「それいけ!アンパンマン チャポンのヒーロー!」のあらすじ

 映画「それいけ!アンパンマン チャポンのヒーロー!」は、人気アニメ「それいけ!アンパンマン」の36作目となる劇場版最新作。突然空から落ちてきた不思議な男の子・チャポンの物語となり、アンパンマンが“お兄ちゃん”になるという。原作者のやなせたかしさんの誕生日である2月6日に公開が発表された。

 「アンパンマン」が描き続けてきた愛と勇気、生まれてきた意味と生き方を問う物語となる。いつものようにパトロールをしていたアンパンマンが、空から落ちてきた不思議な男の子・チャポンと出会う。自分がどこから来たのか分からないチャポンは、アンパンマンたちと一緒に過ごす中で、誰かを助け笑顔にする喜びを知り、「ヒーローになりたい!」と願い、アンパンマンを兄のように慕うようになる。しかし、チャポンの出生の秘密を知るばいきんまんが現れ、衝撃の真実を知ることになる。「生まれた意味は自分で決める!」と、チャポンはみんなの笑顔のため、アンパンマンと一緒にばいきんまんに立ち向かう。

 「それいけ!アンパンマン」は、やなせさんの人気絵本が原作。1988年にテレビアニメがスタートし、翌1989年3月に劇場版1作目が公開された。2024年に公開された前作「それいけ!アンパンマン ばいきんまんとえほんのルルン」は、興行収入が7億3000万円を超え、「映画アンパンマン」シリーズ最高のヒットを記録した。

特報映像も解禁

2025年2月6日に公開された特報映像

蒼井優がゲスト声優として出演

 蒼井さんは、物語の中心となる新たなキャラクターで、アンパンマンに憧れ「ヒーローになりたい!」と願う男の子・チャポンを演じる。

 蒼井さんは、出演が決まった時の心境を「昨年は仲良しの上戸彩ちゃんが声優をやっていて、『いいな』と思っていたのですごくうれしいです!」とコメント。夫であるお笑いコンビ「南海キャンディーズ」の山里亮太さんにも出演を伝えたといい、「夫はすごく羨ましがっていて、娘は私がアンパンマンの世界に入ると伝えたら混乱してしまうと思いまして伝えていません。だからバレないように頑張りたいと思っています(笑)」と語っている。

お笑いトリオ「パンサー」の向井慧、尾形貴弘、菅良太郎が出演

 パンサーが「アンパンマン」シリーズに参加するのは初めてで、劇場版アニメに出演するのは約11年ぶりとなる。向井さんと尾形さんはばいきんまんが発明したメカ・ロボ2号、菅さんはひなた村の村長であるニンジンさんを演じる。

予告編が公開

2025年3月7日公開された予告編

映画「それいけ!アンパンマン チャポンのヒーロー!」公開日は?

2025年6月27日公開

映画「それいけ!アンパンマン チャポンのヒーロー!」キャスト

映画「それいけ!アンパンマン チャポンのヒーロー!」スタッフ

後日発表

この「それいけ!アンパンマン チャポンのヒーロー! まとめ」ページは「それいけ!アンパンマン チャポンのヒーロー!」に関連する記事3件を掲載しています。

最新記事

それいけ!アンパンマン チャポンのヒーロー! 記事一覧

- 広告 -
- 広告 -
- 広告 -
- 広告 -