映画「ベートーヴェン捏造」特集 バカリズムが脚本 山田裕貴が主演 あらすじ・キャスト・関連ニュース

 2025年9月12日公開の映画「ベートーヴェン捏造」の特集ページ。お笑い芸人のバカリズムさんが、“楽聖”ベートーヴェンにまつわる音楽史上最大のスキャンダルにスポットを当てた同映画の脚本を担当。ベートーヴェンの死後に人物像を捏造したとされる秘書・シンドラーを山田裕貴さん、ベートーヴェンを古田新太さんが演じる。あらすじ・反響・感想(ネタバレあり)・キャスト・関連ニュースを掲載しています。

映画「ベートーヴェン捏造」のビジュアル(C)2025 Amazon Content Services LLC or its Affiliates and Shochiku Co., Ltd. All Rights Reserved.
映画「ベートーヴェン捏造」のビジュアル(C)2025 Amazon Content Services LLC or its Affiliates and Shochiku Co., Ltd. All Rights Reserved.

映画「ベートーヴェン捏造」あらすじ

 映画「ベートーヴェン捏造」は2025年9月12日公開。原作はかげはら史帆さんの歴史ノンフィクション「ベートーヴェン捏造 名プロデューサーは嘘をつく」(河出文庫)。ベートーヴェンの秘書を務め、死後に伝記も記したシンドラーが、聴力を失ったベートーヴェンが使った会話帳を大幅に改ざんしていたスキャンダルをテーマにしている。

 耳が聞こえないという難病に打ち克ち、歴史に刻まれる数多くの名曲を遺した聖なる孤高の天才ベートーヴェン。しかし、実際の彼は下品で小汚いおじさんだった……。山田さん演じる忠実なる秘書・シンドラーが、古田さん演じる憧れのベートーヴェンを絶対に守るという使命感から、彼の死後、見事“下品で小汚いおじさん(真実)”から“聖なる天才音楽家(嘘)”に仕立て上げようと奮闘する……というストーリーだ。

 本作では、大型LEDディスプレイに背景3DCGを表示し、その前で被写体を撮影するという最先端のバーチャルプロダクション撮影を実施。リアルなロケーションのようにバーチャル背景を撮影することで、日本に居ながらにして19世紀のウィーンを再現するという。さらに、劇中ではベートーヴェンの名曲をふんだんに使用。映画館の音響で聴くベートーヴェンの楽曲もポイントになる。

映画「ベートーヴェン捏造」公開日は?

2025年9月12日公開

映画「ベートーヴェン捏造」関連動画

バカリズム脚本&山田裕貴主演 「ベートーヴェン捏造」映画化 特報映像公開

山田裕貴、ベートーヴェンへの愛が重すぎる!? バカリズムが脚本 映画「ベートーヴェン捏造」スペシャルメーキング

映画「ベートーヴェン捏造」キャスト

映画「ベートーヴェン捏造」スタッフ

  • 原作:​かげはら史帆『ベートーヴェン捏造 名プロデューサーは嘘をつく』(河出文庫)
  • 脚本:​バカリズム
  • 監督:関和亮
最終更新
記事
動画
ベートーヴェン捏造画像・写真一覧

この「ベートーヴェン捏造 まとめ」ページは「ベートーヴェン捏造」に関連する記事3件と関連動画を掲載しています。

最新記事

ベートーヴェン捏造 記事一覧

- 広告 -
- 広告 -
- 広告 -
- 広告 -