映画「リロ&スティッチ」特集 名作ディズニーアニメを実写化 あらすじ・キャスト・関連ニュース

 2025年6月6日公開の実写映画「リロ&スティッチ」の特集ページ。ディズニーのアニメ「リロ&スティッチ」を実写化。あらすじ・反響・感想(ネタバレあり)・キャスト・関連ニュースを掲載しています。

実写映画「リロ&スティッチ」日本版ポスター (C)2025 Disney Enterprises, Inc. All Rights Reserved.
実写映画「リロ&スティッチ」日本版ポスター (C)2025 Disney Enterprises, Inc. All Rights Reserved.

実写映画「リロ&スティッチ」あらすじ

 実写映画「リロ&スティッチ」は2025年6月6日公開。ハワイのカウアイ島を舞台に“オハナ(家族)”の大切な絆を描くファンタジーとなる。両親を亡くした少女リロと姉のナニの前に現れたのは、家族の愛を知らない暴れん坊のエイリアン、スティッチだった。予測不可能なスティッチの行動は平和な島に大混乱を起こすが、その奇跡の出会いはやがて、希望を失いかけた姉妹を変えていく……という内容。

大ヒット祈願イベントが開催

映画「リロ&スティッチ」の大ヒット祈願イベントに登場した永尾柚乃ちゃん
映画「リロ&スティッチ」の大ヒット祈願イベントに登場した永尾柚乃ちゃん

 永尾柚乃ちゃんが5月8日、日枝神社で行われた映画「リロ&スティッチ」の大ヒット祈願イベントに声優の山寺宏一さんらと登場。同作の日本版でリロの声を務める柚乃ちゃんが「監督さんになって次の『リロ&スティッチ』を撮影したい」という願い事を発表し、スティッチ役の山寺さんを驚かせた。

三ツ矢雄二 日本語吹き替え版でエイリアンのプリークリーの声

映画「リロ&スティッチ」の日本語吹き替え版でプリークリーの声を担当する三ツ矢雄二さん(右)(C)2025 Disney Enterprises,Inc.All Rights Reserved.
映画「リロ&スティッチ」の日本語吹き替え版でプリークリーの声を担当する三ツ矢雄二さん(右)(C)2025 Disney Enterprises,Inc.All Rights Reserved.

 声優の三ツ矢雄二さんが、日本語吹き替え版でエイリアンのプリークリーの声を担当する。三ツ矢さんは2002年に製作された同名のディズニーアニメーション映画でも同じ役の声を担当している。三ツ矢さん演じるプリークリーは、スティッチを捕らえるためジャンバ博士と共に地球に送り込まれた、銀河連邦の地球に詳しいエイリアン。

Travis Japanが日本版エンドソングアーティストに

(C)2025 Disney Enterprises,Inc.All Rights Reserved.
(C)2025 Disney Enterprises,Inc.All Rights Reserved.

 人気グループ「Travis Japan」が、日本版エンドソングアーティストを務めることが明らかになった。アニメーション版のエンディングでも使用されているエルヴィス・プレスリーの名曲「バーニング・ラヴ」を歌唱する。

 Travis Japanの起用は「圧倒的なパフォーマンス力とポップ感あふれる歌唱力、そしてグループから放たれる太陽のようなポジティブなオーラが、唯一無二のエンターテイナーであるとしてディズニー本社やフィルムメーカーから高く評価された」という。

中村海人 「リロ&スティッチ」をメンバーで鑑賞 「みんなすすり泣き」 

実写映画「リロ&スティッチ」の吹き替え版完成披露試写会に登場した中村海人さん
実写映画「リロ&スティッチ」の吹き替え版完成披露試写会に登場した中村海人さん

 「Travis Japan」の中村海人さんが、東京都内で行われた吹き替え版完成披露試写会に登場。中村さんは、映画で描かれる絆が「グループ活動もしているので共感できる」といい、「グループのメンバーとも観たんですが、みんなすすり泣きしていました」と明かした。続けて「メンバーも感動してくれて、『もう1回観たい』と言っていたので、力強く推しておきました」と話していた。

ディズニー実写化映画で最高のスタート

 日本に先駆け米国などで5月23日に公開され、全米で同日公開のトム・クルーズさんの主演映画「ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング」を抑えて、メモリアルデー(5月の最終月曜、戦没将兵追悼記念日)含むオープニング4日間で興行収入が1億8300万ドル(日本円で約259億円)と、ナンバーワンスタートを記録した。

4種のラージフォーマットで上映決定! 入場者プレゼントも

映画「リロ&スティッチ」のプレミアムラージフォーマット版のポスタービジュアル (C)2025 Disney Enterprises,Inc.All Rights Reserved.
映画「リロ&スティッチ」のプレミアムラージフォーマット版のポスタービジュアル (C)2025 Disney Enterprises,Inc.All Rights Reserved.

 2D(字幕/吹き替え)に加えて、映像に合わせて立体的で奥行きのある音響を楽しめる「Dolby Cinema(R)」(字幕/吹き替え)、「Dolby Atmos(R)」(字幕/吹き替え)や、シーンに合わせて客席が動き、風やミストなど五感を刺激する特殊効果が繰り出される“体感型”シアターシステム「4DX(R)」(吹き替え)、「MX4D(R)」(字幕/吹き替え)など、美しいハワイの大自然や心躍る音楽、“オハナ(家族)”の絆を描く感動の物語を大迫力の映像や音響で堪能できる環境で上映される。

 公開日の6月6日から入場者プレゼントが配布されることも決定。フラダンスを踊るスティッチと一緒に“オハナ”フォトが撮れるクリア仕様の「特別フォトカード」で、入場者一人につき一つプレゼント。なくなり次第配布終了となる。

実写映画の新作、監督が明かす世界を魅了する理由

映画「リロ&スティッチ」の場面カット (C)2025 Disney Enterprises,Inc.All Rights Reserved.
映画「リロ&スティッチ」の場面カット (C)2025 Disney Enterprises,Inc.All Rights Reserved.

 実写映画「リロ&スティッチ」(ディーン・フライシャー・キャンプ監督、6月6日公開)の魅力についてキャンプ監督は、「衝撃を与えたあの物語を、実写作品として継承する真の機会と考えています。そして、実写版ではキャラクターの人間関係、感情をさらに深め、より現代的な感性を表現しています」と語っている。

「Travis Japan」中村海人が号泣上映会に登場 “オハナ”のような存在はグループのメンバー

ディズニーの実写映画「リロ&スティッチ」のイベントに登場した「Travis Japan」の中村海人さん
ディズニーの実写映画「リロ&スティッチ」のイベントに登場した「Travis Japan」の中村海人さん

 人気グループ「Travis Japan」の中村海人さんが6月3日、東京都内で行われた実写映画「リロ&スティッチ」のイベントに登場。日本版でデイヴィッドの声を担当している中村さんは、今作の内容にちなんで自分にとっての“オハナ(家族)”のような存在を聞かれると、「やっぱりグループ(Travis Japan)のメンバーになるんですかね」と語った。

全米興収2週連続1位 同日公開「M:I」最新作に大差

 同作が日本に先駆け米国などで5月23日に公開され、2週目を迎えた米国で5月30日~6月1日の3日間の興収が6300万ドル(約90億円)を記録し、2週連続1位を達成した。全米で同日公開の「ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング」を抑えて、メモリアルデー(5月の最終月曜、戦没将兵追悼記念日)含むオープニング4日間(5月23~26日)で興行収入が1億8300万ドル(日本円で約261億円)と、ナンバーワンスタートを記録していた(Box office mojo調べ/1ドル=143円、6月1日時点)。

 2週目も「ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング」を大きく引き離し、累計2億8000万ドル(約400億円)を突破し、現時点で今年の全米興収ランキング1位の『マインクラフト/ザ・ムービー』の4.2億ドルに迫る勢いの好調な成績を記録している。さらに世界興収もすでに6億ドル(約870億円)を突破した。

鉄拳が手がけた2分弱の短編アニメーション公開

「リロ&スティッチ」の鉄拳のショートアニメーション(C)2025 Disney Enterprises, Inc. All Rights Reserved.
「リロ&スティッチ」の鉄拳のショートアニメーション(C)2025 Disney Enterprises, Inc. All Rights Reserved.

 パラパラマンガ家として活躍するお笑い芸人の鉄拳さんが描いた“オハナ(家族)”を題材とした短編アニメーションが公開。2分弱の短編アニメは、劇中歌「Hawaiian Roller Coaster Ride」にのせて、両親を亡くした少女リロと姉のナニが家族写真をながめて寂しそうな表情をするシーンから始まり、暴れん坊のエイリアン・スティッチと出会い、一緒にサーフィンをしたり、ドライブするなど家族としての絆を深める様子が、鉄拳さんらしい温かいタッチで描き出されている。

動員ランキング初登場首位 公開3日で興収5.6億円の好スタート

 6月6日に全国380館で公開され、3日間で興行収入が約5億6300万円、観客動員数が約38万人を動員した。6月6~8日の映画観客動員ランキング(興行通信社調べ)では、初登場で首位を獲得し、好スタートを切った。世界興行収入は7億7000万ドル(日本円で約1108億円)を突破するなど、世界的にヒットしている。

Travis Japanが「一夜限りの『リロ&スティッチ』プレミアム・ダンスナイト」に登場

「リロ&スティッチ」のイベント「一夜限りの『リロ&スティッチ』プレミアム・ダンスナイト」に登場した「Travis Japan」
「リロ&スティッチ」のイベント「一夜限りの『リロ&スティッチ』プレミアム・ダンスナイト」に登場した「Travis Japan」

 人気グループ「Travis Japan」がイベント「一夜限りの『リロ&スティッチ』プレミアム・ダンスナイト」にて、同作の日本版エンドソング「バーニング・ラヴ」を披露。同作でデイヴィッドの声を担当しているメンバーの中村海人さんは、「7人でステージに立って、僕たちの『バーニング・ラヴ』を届けられてうれしいなと思います」と喜んだ。

 また、メンバーの松田元太さんは同作を映画館に見に行ったことを明かした。松田さんは、2024年12月に公開された映画「ライオン・キング:ムファサ」でタカの声優を務めており、声優としては中村さんの“先輩”となる。「松田さんから中村さんへ先輩としてアドバイスをした?」という質問に松田さんは「ないですよ。おこがましいですもん」と答え、「(中村さんが)オーディションで受かったと聞いた時は自分のことのようにうれしかった」と語った。

実写映画が動員ランキングV2 公開10日で興収12.8億円 第2弾入プレにスティッチのポストカード

 6月6日に全国380館で公開された同作について、10日間で興行収入が約12億8000万円、観客動員数が約87万人を記録したことが分かった。6月13~15日の映画観客動員ランキング(興行通信社調べ)では、2週連続で首位を獲得した。世界興行収入は8億5000万ドル(日本円で約1224億円)を突破するなど、世界的にヒットしている。

 また第2弾入場者プレゼントとして、スティッチが描かれた「プリンセス・コラボ ポストカード」が6月21日から配布されることも発表された。

リロ役の8歳、マイア・ケアロハちゃんが初来日 6月26日の“スティッチの日”にイベント登場

 同作品が2週連続で1位を獲得するなど日本での大ヒットを記念して、6月26日の“スティッチの日”に、リロ役キャストの8歳のマイア・ケアロハちゃんが初来日する。スティッチは銀河連邦の天才科学者ジャンバ博士が、626番目に作った試作品エイリアン。その試作品番号にちなんだ、6月26日を“スティッチの日”として、来日イベントが開催される。イベントでは先日リモートインタビューでマイアちゃんと会話を交わした、リロ役の日本版声優の永尾柚乃ちゃんとの再会が実現する。

大ヒット中の実写映画、早くも続編の製作を発表

映画「リロ&スティッチ」の場面カット (C)2025 Disney Enterprises,Inc.All Rights Reserved.
映画「リロ&スティッチ」の場面カット (C)2025 Disney Enterprises,Inc.All Rights Reserved.

 大ヒット中の同作品の続編の製作が決定。6月26日の“スティッチの日”に米国で発表された。スティッチは、銀河連邦の天才科学者ジャンバ博士が、626番目に作った試作品エイリアン。その試作品番号にちなんだ、6月26日を“スティッチの日”としている。

 同作品は、日本で6月6日に公開され、昨年の洋画実写1位の興行収入を記録した「ライオン・キング:ムファサ」の日本オープニング記録を超えるスタートを切り、観客動員数で2週連続で1位を獲得。6月25日までに興行収入が約19億4700万円、動員は約135万人を達成。全世界の興行収入は約9億1000万ドル(日本円で約1328億円)を突破した(Box office mojo調べ、1ドル=146円換算、6月26日時点)。

リロ役の8歳、マイア・ケアロハを直撃! お団子ヘアで「かわいい~」 好きなシーンを身振り手振りで再現も

映画「リロ&スティッチ」にリロ役で出演したマイア・ケアロハちゃん
映画「リロ&スティッチ」にリロ役で出演したマイア・ケアロハちゃん

 リロを演じたハワイ出身の8歳、マイア・ケアロハちゃんが、このほど初来日。MAiDiGiTVの直撃インタビューに応じた。お団子ヘアにリボンをつけたマイアちゃんは、カメラの前で終始笑顔。日本の印象や好きな食べ物、将来の夢などを大いに語った。

声を担当して20年超、山寺宏一にスティッチ本人から感謝のメッセージ

20年以上スティッチの声を担当してきた山寺宏一さん(左)とスティッチ (C)2025 Disney Enterprises, Inc. All Rights Reserved.
20年以上スティッチの声を担当してきた山寺宏一さん(左)とスティッチ (C)2025 Disney Enterprises, Inc. All Rights Reserved.

 同作品でスティッチ役の日本版声優を務める山寺宏一さんが、スティッチからの感謝メッセージを送られ、喜ぶ様子を収めた特別映像が7月4日、解禁となった。

 これまで、ドナルドダックや「アラジンの」ジーニー、美女と野獣の野獣などをはじめ、ディズニー作品のキャラクターを数多く担当してきた山寺さんだが、キャラクター本人からメッセージが届くのは初めて。

ME:I・MOMONA  本国オーディションで声優の座を射止める 合格は「みんなで雄叫びを上げて喜び合いました」

ディズニーの実写映画「リロ&スティッチ」の日本版でナニ役の声を担当した「ME:I」のMOMONAさん
ディズニーの実写映画「リロ&スティッチ」の日本版でナニ役の声を担当した「ME:I」のMOMONAさん

 本作品の日本語吹き替え版で主人公リロの姉、ナニの声を担当した11人組ガールズグループ「ME:I(ミーアイ)」のMOMONAさんに、決定したときの気持ちや周囲の反応、自身の声などについて聞いた。

 MOMONAさんは米国のオーディションを経て役を射止めた。合格は「本当に夢のようだった」と振り返る。

- 広告 -

実写映画「リロ&スティッチ」公開日は?

2025年6月6日公開

実写映画「リロ&スティッチ」関連動画

「リロ&スティッチ」吹替版特報60秒

「リロ&スティッチ」吹替版クリップ「犬はしゃべらないよ」編

「リロ&スティッチ」日本版エンドソングアーティストにTravis Japanが決定!サプライズ発表映像が解禁!

「リロ&スティッチ」特別映像「バーニング・ラヴ(日本版エンドソング)」performed by Travis Japan 60秒

「リロ&スティッチ」特別映像「全米大ヒットを記念してスティッチにインタビュー!」

「リロ&スティッチ」特別映像「リロ役 日本版声優 永尾柚乃さんからスティッチと本作キャストへインタビュー!」

「リロ&スティッチ」吹替版クリップ「やっぱり嫌いじゃないよ、ママみたいな時も好き」編

「リロ&スティッチ」鉄拳さんによる「“オハナ<家族>”のハートフルショートアニメーション」

「リロ&スティッチ」特別映像「本作の音楽を作り上げた人たち」

「リロ&スティッチ」日本版エンドソングアーティストTravis Japanが「バーニング・ラヴ」のパフォーマンスを初披露!

「リロ&スティッチ」特別映像「日本公開を記念してスティッチからメッセージが到着!」

【リロ&スティッチ】リロ役の8歳、マイア・ケアロハを直撃! お団子ヘアで「かわいい~」 好きなシーンを身振り手振りで再現も

「リロ&スティッチ」特別映像「スティッチ役 日本版声優 山寺宏一さんへスティッチから感謝のメッセージが到着!」|大ヒット上映中!

実写映画「リロ&スティッチ」キャスト

  • リロ:マイア・ケアロハ
  • スティッチ(声):クリス・サンダース
  • ナニ:シドニー・エリザベス・アグドン

実写映画「リロ&スティッチ」日本語吹き替えキャスト

  • スティッチ:山寺宏一
  • リロ:永尾柚乃
  • ナニ:MOMONA
  • デイヴィッド:中村海人
  • ジャンバ博士:長谷川忍
  • トゥトゥ:渡辺えり
  • コブラ・バブルス:手塚秀彰
  • ケコア:五十嵐麗
  • 議長:深見梨加

実写映画「リロ&スティッチ」スタッフ

  • 監督:ディーン・フライシャー・キャンプ
最終更新
記事
動画
リロ&スティッチ画像・写真一覧

この「リロ&スティッチ まとめ」ページは「リロ&スティッチ」に関連する記事30件と関連動画を掲載しています。

最新記事

リロ&スティッチ 記事一覧

- 広告 -
- 広告 -
- 広告 -
- 広告 -