声優・長嶋はるかさんが11日、会員10万人を超えるPC用オンラインマージャンゲーム「桃色大戦ぱいろん」のテーマ曲で、自身3枚目のシングル「不思議☆ユナイト」を発売した。歌手としても活躍の場を広げる長嶋さんに、声優や歌への思いを聞いた。(毎日新聞デジタル)
あなたにオススメ
朝ドラ:来年度後期は「ブラッサム」 主演は石橋静河 モデルは…
−−声優になったきっかけは?
私が保育園のころに一番夢中になっていたアニメが「美少女戦士セーラームーン」で、将来はセーラームーンになりたいと本気で思っていました(笑い)。中学生になってからは本格的に声優になろうと決めていて、高校に入ってからは、マンガ研究部と演劇部、コーラス部と、文科系の三つの部活を掛け持ちしていました。
−−PC用オンライン麻雀ゲーム「桃色大戦ぱいろん」に、ご自身が二次元化された新キャラクターとして登場されています。
麻雀は「三つそろえばいい」ぐらいの知識しかないのですが、実際にプレーをしているユーザーの方に教えていただけたらうれしいです。
−−そのテーマソングで、自身3枚目のシングル「不思議☆ユナイト」が発売されます。
アップテンポでノリがいい曲なので、みんなで盛り上がれる曲だと思います。「私一人じゃ何もできないけれど、あなたと一緒なら頑張れるよ」という内容の曲になっているので、ライブでファンの方の目の前で歌えるのが、今からとても楽しみです。
−−フジテレビの深夜アニメ枠「ノイタミナ」のミステリーホラー「屍鬼(しき)」にも出演されていますね。
「屍鬼」は、田舎の孤立した村で次々と人が死んでしまうというお話です。私が演じるのは、田中かおりという女子生徒で、見た目は三つ編みで制服はひざ丈のくるぶしソックスという、ちょっとあか抜けない感じの女の子です。
−−ホラー作品はお好きですか?
苦手です(笑い)。遊園地のお化け屋敷とかホラー映画も苦手なんです。でも、アニメやマンガだとわりと楽しんで見られるので、最初に藤崎竜さんのマンガ版「屍鬼」を読ませていただいたんですが、すごく引き込まれるお話で夢中になりました。プライベートでも、家でマンガやアニメを見るのが好きですね。
−−ファンの方へメッセージを。
歌も声優も精力的に活動していきたいと思っているので、ぜひ成長を見守っていただければうれしいです。これから応援よろしくお願いいたします。
<プロフィル>
ながしま・はるか=87年9月21日生まれ。東京都出身。声優事務所「スリートゥリー」所属。09年声優デビュー。09年7月「RAY!Flower」で歌手デビュー。8月11日に3枚目シングル「不思議☆ユナイト」(オンライン麻雀ゲーム「桃色大戦ぱいろん」テーマ曲)を発売した。9月19日に初の単独バースデーライブ「Smile one's thanks!」に出演予定。
俳優の吉沢亮さんが10月15日、東京都内で開催された「ポケットモンスター」シリーズの最新作「Pokemon LEGENDS Z-A(ゼットエー)」の発売記念イベントに登場。最新作…
アニメやゲームなどが人気の「アイカツ!」と「プリパラ」がコラボした劇場版アニメ「アイカツ!×プリパラ THE MOVIE -出会いのキセキ!-」が10月10日に公開された。「アイ…
NHKのドキュメンタリー「新プロジェクトX~挑戦者たち~」(総合、土曜午後8時)で、「異端児たちのゲーム機革命 ~電機メーカー 新時代への一手~」が10月11日午後8時から放送さ…
人気スマートフォン用ゲーム「ディズニー ツイステッドワンダーランド(ツイステ)」のアニメ「ディズニー ツイステッドワンダーランド ザ アニメーション」の8種のキャラクターポスター…