俳優の伊藤英明さん主演の映画「BRAVE HEARTS 海猿」(羽住英一郎監督)のファン感謝イベントがこのほど、東京都内で行われ、この日のために製作されたという架空の作品「海猿」シリーズ第16弾「FINAL LIMIT BRAVE MESSAGE and LOVE HEARTS 海猿」の予告編映像とポスターが観客に披露された。ファンを喜ばせようと伊藤さんが発案した前代未聞の“悪ノリ”企画に、上映中、会場は驚きの声と爆笑に包まれた。
あなたにオススメ
朝ドラ「ばけばけ」徹底特集! 高石あかりがヒロインに
この架空の作品は「いよいよシリーズ第16弾 今度こそ、最終章」とキャッチコピーが付けられ、「BRAVE HEARTS 海猿」から20年後、大型フェリーにガスプラント、ジャンボ機といった同シリーズを“ごった煮”にした海難事故が発生するという設定。ポスターには「構想3日、撮影半日 シリーズ最短のスペクタクル」というコピーも付けられた。
予告編には、伊藤さんのほか、加藤あいさん、佐藤隆太さん、三浦翔平さんらレギュラーメンバーに加え、同シリーズのファンを公言しているフジテレビの笠井信輔アナウンサーが登場。撮影は、羽住監督ら「海猿」のスタッフが集結し、本編同様、本格的な撮影が行われた。出演陣のアドリブを交えたコミカルな掛け合いや、笠井アナが要救助者として出演するなど、“悪ノリ”に近いほどのユーモアあふれる映像に仕上がっている。
イベントに登壇した伊藤さんは、予告編上映後、「すみません。『海猿』をぶちこわしました。1日で撮ったんですけど、本当にスタッフそろって、ばかですよね」と苦笑いを浮かべつつ、「『海猿』をここまで応援していただいたファンの方に向けて、スタッフもキャストもそういう思いを込めて作りました」と企画に対する思いを述べていた。
同予告編映像は9月2日まで、全国の一部を除く「BRAVE HEARTS 海猿」上映劇場(計276館)で、本編の後に上映される。(毎日新聞デジタル)
俳優の江口のりこさんが、ディズニー・アニメーション「ズートピア2」(ジャレド・ブッシュ監督ほか、12月5日公開)の日本版声優を務めることが明らかになった。今作のワールドプレミアが…
米俳優のアン・ハサウェイさんが主演を務め、“働く女性のバイブル”といわれて2006年にヒットした映画「プラダを着た悪魔」(デビッド・フランケル監督)の続編「プラダを着た悪魔2」が…
11月11日に発表された7~9日の映画観客動員ランキング(興行通信社調べ)によると、芥見下々(あくたみ・げげ)さんの人気マンガが原作のテレビアニメ「呪術廻戦」の「劇場版 呪術廻戦…
ダニー・ボイル監督が手がけたスリラー映画「28年後…」(2025年6月公開)の続編「28年後…白骨の神殿」(2026年1月16日公開)の日本版予告と日本版ポスター、場面カット2点…
2022年11月12日に死去した大森一樹監督の生前最後の企画が、大森監督の遺志を継いだ緒方明監督によって、佐々木蔵之介さんを主演に迎えた映画「幕末ヒポクラテスたち」として2026…