ダンダダン
第13話「大蛇伝説ってこれじゃんよ」
7月3日(木)放送分
人気アニメ「デジモンアドベンチャー」シリーズの新作「デジモンアドベンチャー tri.」(元永慶太郎監督)の第5章「共生」が30日、劇場上映される。1999~2000年に放送されたシリーズ1作目「デジモンアドベンチャー」の続編で、シリーズ1作目では小学生だったキャラクターが成長して登場。第5章は、主人公・八神太一の妹・ヒカリとパートナーのテイルモンの活躍が描かれる。ヒカリ役のM・A・Oさん、テイルモン役の徳光由禾さんに同シリーズへの思いやアフレコの様子について聞いた。
あなたにオススメ
朝ドラ:来年度前期は「風、薫る」 主演は見上愛と… 明治時代の2人の看護師の物語
M・A・Oさん はい。オーディションのお話をいただいた時から「新作があるんだ!」と喜びました。オーディションを受けさせていただくだけでも、うれしかったんです。「受かった」と聞いて、私で大丈夫なのだろうか……とも考えてしまいました。私自身、ずっとファンだったので、ほかのファンの皆さんが、受け入れてくださるのか?という不安や緊張があったんです。ただ、選んでいただいたからには、頑張って演じさせていただこうと思いました。
M・A・Oさん テイルモンが好きだったんです。クールで格好いいところが好きです!
徳光さん うれしいですね!
M・A・Oさん 第1章は、ヒカリちゃんの第一声から始まるので緊張しました。今は、いい緊張感で演じさせていただいています。
M・A・Oさん はかないけど芯があるイメージは大事にしようと思って、意識して演技させていただいています。ただ、私は自分に自信がないので、アフレコの前に(初代などを)じっくり見過ぎると引っ張られてしまうことがある。見過ぎないようにしています。アフレコが終わった後に、じっくり見直しています。
徳光さん ゲームの収録があったので「tri.」の収録の1年ほど前に、演じたことはありました。テイルモンは(初代の放送)当時から私にとって難しく、挑戦だったので、時間がたってできるかが不安でした。
徳光さん テイルモンは、クールで強くて格好いいイメージ。私が演じてきた役とは全く違うし、自分自身とも重ならない。格好いいところが難しいんですね。「tri.」では、テイルモンの可愛い表情をたくさん描いていただいていますし、ヒカリちゃんに甘えられるようになった。可愛いテイルモンがいっぱい出てくる。演じる際は、M・A・Oちゃんの声に癒やされて、助けられています。
M・A・Oさん そんな……。とんでもないです。
徳光さん 懐かしかったけど、みんな変わっていないんですよね。すてきに年を重ねていて、あのころに戻るような感覚がありました。
徳光さん キラキラしていて、何て可愛いんだろう!という印象です。アフレコでは、立っている姿がりんとしていて、落ち着いている。ご本人は緊張していたという話でしたが、そんなふうには見えなかった。見た目の可愛さだけじゃなくて、芯のある人だと感じました。落ち着いた女優さんですね。
M・A・Oさん (アフレコ中は)心の中では大変だったのですが……。そう見えないようで、よかったです(笑い)。徳光さんはクールな方なのかしら?と思っていましたが、実際は、癒やしオーラを放っている。お話をさせていただくうちに、そう感じるようになりました。
徳光さん キャラクターは話が進む中で、絆が深まっています。私たちも回を重ねるごとに、近づいているような感覚がありますね。
徳光さん つらいシーンが多く、最後は衝撃的です。泣いちゃったところもあります。
M・A・Oさん 選ばれし子供たちが、望月芽心ちゃんの心情を理解しようとして一致団結する。そこがすてきに描かれているので、見ていただきたいですね。
「デジモンアドベンチャー tri.」は初代の放送開始から15周年を記念して、2014年に製作が発表された続編。「デジモンアドベンチャー02」の最後の戦いから3年後を舞台に、太一たちが高校生となって登場している。全6章の第5章として劇場上映されている。
小説投稿サイト「小説家になろう」から生まれた日向夏さんのライトノベルが原作のテレビアニメ「薬屋のひとりごと」の第2期の最終回となる第48話「はじまり」が、日本テレビのアニメ枠「F…
サンリオの人気キャラクター・ハローキティとマクドナルドの子供向けメニュー「ハッピーセット」がコラボした「ハッピーセット『ハローキティ』」が、7月11日から全国のマクドナルドで発売…
タカラトミーのミニカーブランド「トミカ」から生まれたアニメ、玩具シリーズ「特装合体ロボ ジョブレイバー」とマクドナルドの子供向けメニュー「ハッピーセット」がコラボした「ハッピーセ…
「聲の形(こえのかたち)」で知られる大今良時さんのマンガが原作のテレビアニメ「不滅のあなたへ」のシーズン3「不滅のあなたへ Season3」のメインビジュアルが公開された。シーズ…
ガンプラ(プラモデル)の総合施設・ガンダムベースの期間限定店舗「THE GUNDAM BASE POP-UP WORLD TOUR in NAGOYA」が8月2日、名古屋PARC…