ワンピース エッグヘッド編
第1137話 ごめんね、お父さん ボニーの涙とくまの拳
7月27日(日)放送分
人気アニメ「デジモンアドベンチャー」シリーズの新作「デジモンアドベンチャー tri.」(元永慶太郎監督)の第5章「共生」の初日舞台あいさつが30日、新宿バルト9(東京都新宿区)で行われ、声優のM・A・Oさんらが登場した、主人公・八神太一の妹のヒカリを演じるM・A・Oさんは、全6章の第5章について「いよいよ第5章。長かったようで早かった。内容が内容だけに、どうなるのか……とドキドキハラハラしています」と話した。また、M・A・Oさんは、第5章のお気に入りのシーンについて「最後の戦いで、モン(デジモン)たちがパートナーをかばっているシーンで、キュンキュンしました」と笑顔で語った。
あなたにオススメ
朝ドラ:来年度後期は「ブラッサム」 主演は石橋静河 モデルは…
舞台あいさつには、望月芽心役の荒川美穂さん、テイルモン役の徳光由禾さん、メイクーモン役の森下由樹子さんも登壇。先日、行われたという第6章のアフレコについて、ネタバレしないようにトークすることになり、森下さんは「お弁当が印象的だった」、M・A・Oさんも「(弁当の)種類が豊富だった」と話した。
同シリーズはバンダイの携帯液晶ゲーム機から生まれたアニメ。1999~2000年に放送された初代「デジモンアドベンチャー」は、小学生の太一らがデジタルワールドという世界に飛ばされ、デジタルモンスターと冒険する姿が描かれた。「tri.」は、初代の放送開始から15周年を記念して、14年に製作が発表された続編。「デジモンアドベンチャー02」の最後の戦いから3年後を舞台に、太一たちが高校生となって登場している。全6章。
「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載された人気マンガ「地獄先生ぬ~べ~」の新作テレビアニメの第6話「てけてけの怪」が、テレビ朝日系のアニメ枠「IMAnimation W(イマニメ…
アニメ「装甲騎兵ボトムズ」のプラモデル「HG スコープドッグ」(バンダイスピリッツ)シリーズ用の拡張パーツセットが発売される。
今年30周年を迎えたスーパー戦隊シリーズ「超力戦隊オーレンジャー」に登場する組織・U.A.O.Hのなりきりジャケット「超力戦隊オーレンジャー U.A.O.H イメージ ジャケット…
吾峠呼世晴(ごとうげ・こよはる)さんの人気マンガが原作のアニメ「鬼滅の刃」の新作劇場版アニメ「劇場版『鬼滅の刃』無限城編 第一章 猗窩座再来」が7月18日に公開された。「無限城編…
1987~88年に放送されたロボットアニメ「機甲戦記ドラグナー」に登場するリフター1装備タイプのドラグナー1のプラモデル「HG 1/144 ドラグナー1 リフター1装備タイプ」(…