犬夜叉
#1「時代を越えた少女と封印された少年」
2月14日(金)放送分
芸術家の岡本太郎の代表作「太陽の塔」の玩具「超合金 太陽の塔のロボ」(バンダイ)の小型バージョン「超合金 太陽の塔のロボ Jr.」が、2018年3月に発売されることが分かった。18年3月に太陽の塔の内部が公開されることを記念した玩具で、新たにデザインされた。価格は4536円。
あなたにオススメ
「鬼滅の刃」 「無限城編」3つのポイント
「超合金 太陽の塔のロボ」は、バンダイの玩具シリーズ「超合金」の生誕40周年を記念した商品として2014年に発売された。塔から手足が展開してロボ形態になるほか、胴体上部と中央部のパネルが開いて「超兵器発動形態」に変形することも話題になった。
「超合金 太陽の塔のロボ」は全高約28センチだったのに対し「超合金 太陽の塔のロボ Jr.」は、全高約15センチ。塔から手足が展開して、ロボ形態に変形する。内部には生命の樹がプリントされ、胸部の顔が「次元爆発ミサイル」として発射できる。
人気アニメ「ガンダム」シリーズと人気スマートフォン用ゲーム「パズル&ドラゴンズ(パズドラ)」(ガンホー・オンライン・エンターテイメント)のコラボが2月20日、スタートした。GQu…
人気アニメ「ガンダム」シリーズのアーケードゲーム「機動戦士ガンダム アーセナルベース」の新シリーズ「<FORSQUAD SEASON:01>」が2月20日に始動した。「機動戦士ガ…
小学館のマンガ誌「コロコロコミック」のウェブマンガサイト「週刊コロコロコミック」で連載中のまえだくんのラブコメディーが原作のテレビアニメ「ぷにるはかわいいスライム」のカバーソング…
鳥山明さんのマンガが原作のアニメ「ドラゴンボール」シリーズのカード「ドラゴンボール カードダス リミックス Vol.5」(バンダイ)が発売される。「ドラゴンボール カードダス」の…