DOPE 麻薬取締部特捜課
CASE 1 正反対バディが誕生 不可解な事件に挑む
7月4日(金)放送分
女優の飯豊まりえさんが、「ウイングマン」「I”s」で知られる桂正和さんの名作マンガを実写化する連続ドラマ「電影少女~VIDEO GIRL AI 2018~」(テレビ東京系)に出演することが5日、明らかになった。飯豊さんは野村周平さん演じる弄内翔(もてうち・しょう)が片思いをしている学校のマドンナ、柴原奈々美を演じる。飯豊さんは「10代最後のドラマですが、あまり深く考えずに楽しく撮影ができたらなと思っています」と話した。「オリジナルドラマを原作ファンのみなさんにも、新しい形で見てもらえたらうれしいです」と意気込んでいる
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
飯豊さんは役柄について「私が演じる奈々美ちゃんは、アイちゃんとは対照的な現代の女の子で、人間らしい女性です。なるべくお芝居を置きにいかないようにして、ナチュラルに感情のままに演じてみています。ドラマの中で徐々に変わっていく奈々美ちゃんの心の思いの変化などにもぜひ注目していただけたらうれしいです」と語った。
共演する野村さんについて「野村さんとは去年の夏に月9ドラマ(『好きな人がいること』)で、恋人役として共演させていただいた以来なのですが、再び、恋愛感情を持つ関係を演じることになりました。とてもやりやすいなあと思っています。現場でも明るく気さくに接してくださり、助けていただいています」とし、「(主演の)西野(七瀬)さんや清水(尋也)さんとは初めてお仕事させていただくのですが、同じシーンも多いので少しでも力になれることを見つけて、一緒にすてきな作品を作っていけたらなと思っています」とコメントしている。
ほかに、翔の親友で奈々美がずっと好意を寄せている古矢智章を清水さん、翔に思いを寄せる可愛らしい後輩の大宮リカを、飯豊さんと同じファッション誌「セブンティーン」(集英社)モデルで、現役女子高生の大友花恋さんが演じる。また、原作マンガの主人公で、現在は絵本作家になって全国を飛び回っている弄内洋太(もてうち・ようた)を戸次重幸さん、ダンサーとして原作マンガに登場していた清水浩司役を村上淳さんが演じることも発表された。
ドラマは、原作マンガから約25年後の2018年が舞台で、西野さんと野村さんのダブル主演。高校生の弄内翔(野村さん)は、両親の離婚を機に絵本作家のおじ・洋太の空き家で一人暮らしを始める。学校では同じクラスの美少女・奈々美にひそかな恋心を抱いているが、奈々美は翔の親友・智章に好意を抱くという一方通行状態。そんな折、翔は家でテープが入ったままの壊れたビデオデッキを発見、修理して再生すると“ビデオガール・アイ”の天野アイ(西野さん)が画面から飛び出してきて……という内容。18年1月からテレビ東京の土曜深夜ドラマ枠「土曜ドラマ24」で放送される。
荒木飛呂彦さんの人気マンガ「ジョジョの奇妙な冒険」シリーズの第7部「STEEL BALL RUN(スティール・ボール・ラン)」が原作のアニメ「スティール・ボール・ラン ジョジョの…
1980年代に大ヒットした人気マンガ「北斗の拳」の40周年を記念して制作される完全新作アニメ「北斗の拳 -FIST OF THE NORTH STAR-」で、武内駿輔さんがケンシ…
集英社のマンガアプリ「少年ジャンプ+(プラス)」で連載中の松本直也さんの人気マンガが原作のテレビアニメ「怪獣8号」と怪獣映画「ゴジラ」とのコラボイラストが公開された。「怪獣8号」…
吾峠呼世晴(ごとうげ・こよはる)さんの人気マンガが原作のアニメ「鬼滅の刃」の新作劇場版「劇場版『鬼滅の刃』無限城編」の「第一章 猗窩座再来」が、公開初日の7月18日午前0時からT…
アイドルグループ「SKE48」の元メンバー、北野瑠華さんが主演を務め、ABCテレビの「ドラマL」枠(関西ローカル、日曜深夜0時10分)で7月6日から放送される。連続ドラマ「グラぱ…