ワンピース エッグヘッド編
第1136話 “くまの人生”
7月13日(日)放送分
アニメ「機動戦士ガンダム」のプラモデル「ガンプラ」の作り手世界一を決めるコンテスト「ガンプラビルダーズワールドカップ(W杯)2017」(バンダイ主催)の世界大会決勝戦が17日、ガンダムベース東京(東京都江東区)で行われ、14歳以下が対象のジュニアコースで中学2年生の畑めいさんの作品「悪魔との契約 ~最期の代償~」が世界一に輝いた。畑さんは、11年のコンテスト開始から15年まで5年連続で日本代表に選ばれたが、16年は代表入りを逃していた。今年は最後のジュニアコースで、初めて世界王者となった。
あなたにオススメ
朝ドラ:来年度後期は「ブラッサム」 主演は石橋静河 モデルは…
畑さんの作品「悪魔との契約 ~最期の代償~」は、「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」のガンダムバルバトスが、悪魔のような強さを手に入れた様子を表現した。畑さんは涙を流しながら「最後の最後に金色が取れてよかったです。ありがとうございます」と喜んだ。
ガンプラW杯は、ガンプラの工作や塗装技術、アイデアなどを競う国際大会。11年に始まり、7回目となる今年は日本、中国、韓国、タイ、シンガポール、米国、フランス、イタリアなど過去最多となる16の国と地域で開催。15歳以上が対象のオープンコース、14歳以下が対象のジュニアコースがあり、最終審査は“ガンプラ名人”とも呼ばれるバンダイの川口克己さんらが審査員を務め、メカデザイナーの大河原邦男さんが特別審査員として参加した。
講談社のマンガ誌「ヤングマガジン」の創刊45周年を記念して米国に向けた英語版の特別増刊号「ヤングマガジンUSA」が8月にリリースされることが分かった。「頭文字D」のしげの秀一さん…
人気アニメ「魔法少女まどか☆マギカ」の新作劇場版アニメ「劇場版 魔法少女まどか☆マギカ<ワルプルギスの廻天>」が、2026年2月に公開されることが明らかになった。新作劇場版は、2…
「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載された堀越耕平さんのマンガが原作のテレビアニメ「僕のヒーローアカデミア」の最終章となる第8期“FINAL SEASON”が、読売テレビ・日本テ…
アニメ「機動戦士ガンダムZZ」に登場するプルツー専用機のキュベレイMk-IIのガンプラ(プラモデル)「HGUC 1/144 キュベレイMk-II(プルツー専用機)」(バンダイスピ…
人気アニメ「ガンダム」シリーズとNTTドコモのdポイントクラブのコラボキャンペーン「ガンダムシリーズ× dポイントクラブ スペシャルコラボデザインきせかえキャンペーン」が7月15…