TVアニメ『SPY×FAMILY』Season 3
【MISSION:38】バーリント・パニック/情報屋と〈夜帷(とばり)〉
10月4日(土)放送分
NHKが、東京ビッグサイト(東京都江東区)で29日に開幕した日本最大の同人誌即売会「コミックマーケット(コミケ)93」の企業ブースに出展した。NHKがコミケに出展するのは2014年冬のコミケ87、15年冬のコミケ89、16年冬のコミケ91に続いて4年連続。恒例となっている同人誌風の“薄い本”は今回、「あさイチ」に出演する同局の柳澤秀夫解説委員による小冊子「届け!俺の電波」が付録で、お堅いイメージのNHKの“本気”が話題になりそうだ。
あなたにオススメ
朝ドラ「ばけばけ」徹底特集! 高石あかりがヒロインに
「届け!俺の電波」は、「あさイチ」のスタッフの提案で急きょ、付録を付けることになったといい、柳澤解説委員が趣味のアマチュア無線への思いを熱く語った。また、直筆のメッセージも掲載された。関係者によると、柳澤解説委員がコミケに“降臨”する予定もあるという。
NHKは14年冬、大河ドラマ「花燃ゆ」をPRするためにコミケに初出展した。民放各局は同イベントに出展しているが、NHKが出展するのは初めてということもあり、注目された。人気イラストレーターのイラストなどが掲載された薄い本を無料配布したことも話題になった。今年の薄い本は、18年1月にスタートするテレビアニメ「カードキャプターさくら クリアカード編」を特集し、コスチューム原案イラストやアニメ設定画、絵コンテなどを公開。七尾奈留さんが表紙、萩原凛さんが裏表紙を描いた。3日間で約9000部を配布予定。
コミケは、1975年に始まったマンガや小説、ゲーム、音楽などの同人誌の即売会で、現在は夏と冬の年2回開催されている。ブースには、同人誌を販売する一般ブースと商業作品を扱う企業ブースがあり、企業ブースは、95年夏から導入され、96年冬から本格的にスタートした。企業ブースは出版社やアニメ会社、ゲームメーカーの出展が大半だったが、近年はホンダやグーグル、マイクロソフトなどさまざまな“無縁企業”が出展している。コミケ93は31日まで。
アニメ「機動戦士ガンダムSEED FREEDOM」に登場するデスティニーガンダムSpecIIのフィギュア「機動戦士ガンダム MOBILE SUIT ENSEMBLE EX55 デ…
アニメ「機動武闘伝Gガンダム」に登場するマンダラガンダムのガンプラ「HG 1/144 マンダラガンダム」(バンダイスピリッツ)が、バンダイナムコグループのショッピングサイト「プレ…
アニメ「機動戦士ガンダムSEED FREEDOM」に登場するマイティーストライクフリーダムガンダムのフィギュア「METAL ROBOT魂 <SIDE MS> マイティーストライク…
藤本タツキさんの人気マンガが原作のテレビアニメ「チェンソーマン」の続編となる劇場版アニメ「チェンソーマン レゼ篇」の興行収入が43億円を突破したことが分かった。観客動員数は288…
人気アニメ「新世紀エヴァンゲリオン」の「第壱話『使徒、襲来』」が、テレビ東京系で11月16日午後5時半から放送されることが分かった。同作は1995年10月4日に放送をスタートし、…
2025年10月07日 15:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。