ワンピース エッグヘッド編
第1138話 ありがとう、お父さん ボニーとくまの熱き抱擁
8月3日(日)放送分
故・水木しげるさんのマンガ「ゲゲゲの鬼太郎」の新作テレビアニメが制作され、4月からフジテレビで放送されることが19日、明らかになった。テレビアニメ第6期にあたり、2007~09年に放送された第5期以来、約9年ぶりの新作となる。15年に水木さんが亡くなってから、新作テレビアニメが制作されるのは初めて。「ルパン三世」の峰不二子役などで知られる沢城みゆきさんが主人公・鬼太郎の声を担当し、鬼太郎を演じたこともある野沢雅子さんが鬼太郎の父・目玉おやじを演じる。
あなたにオススメ
朝ドラ:来年度後期は「ブラッサム」 主演は石橋静河 モデルは…
沢城さんは「鬼太郎と聞いてぱっと思い浮かんだのは、“君の後ろに黒い影”というフレーズが怖くて、なんとなくお風呂で髪を洗いながら後ろを振り向いていたことがあったなということでした。それぞれの世代にそれぞれの鬼太郎像があると思いますが、このチームでどんな『ゲゲゲの鬼太郎』を作っていけるのか、プレッシャーよりも、静かに静かにどきどきしているところです」とコメント。野沢さんは「親子をできるなんて最高に幸せです。背伸びせず気張らず私なりの父親を演じていこうと思っています」と意気込んでいる。
古川登志夫さんがねずみ男、庄司宇芽香さんがねこ娘、田中真弓さんが砂かけばばあ、島田敏さんが子泣きじじい・ぬりかべ、山口勝平さんが一反もめんの声優をそれぞれ務める。藤井ゆきよさんが、13歳の少女・犬山まなを演じる。
アニメを制作する東映アニメーションの永富大地プロデューサーは「アニメ『ゲゲゲの鬼太郎』が50周年となる2018年、先生はこの世にはいません。しかし、先生がこの世に残した分身“鬼太郎”を僕らが6度目のアニメ『ゲゲゲの鬼太郎』として世の中に送り出します。きっとあちらの世界から僕らを見ている先生にこの作品を見た人たちの歓声が届くように、少しでもその魂にスタッフ、キャスト、ファンの方々、関係するみんなの思いが近づけられるように精いっぱい頑張ります」とコメントを寄せている。
「ゲゲゲの鬼太郎」は、主人公の鬼太郎が、目玉おやじやねずみ男、砂かけばばあら個性的な仲間の妖怪たちとさまざまな事件に立ち向かうマンガ。テレビアニメ第1期が1968~69年に放送され、貸本版が原作の「墓場鬼太郎」が2008年にフジテレビ系の深夜アニメ枠「ノイタミナ」で放送されたことも話題になった。
新作テレビアニメは、21世紀も20年近くがたち、人々が妖怪の存在を忘れた現代を舞台に、科学では解明ができない現象が頻発し、流言飛語が飛び交い、大人たちは右往左往するばかりの中、妖怪ポストに手紙を書いた13歳の少女・まなの前に鬼太郎がやって来る……という展開。フジテレビほかで4月1日から毎週日曜午前9時に放送。
「週刊少年サンデー」(小学館)で連載中のひらかわあやさんの人気マンガが原作のテレビアニメ「帝乃三姉妹は案外、チョロい。」の応援イラスト第5弾が公開された。同誌と「サンデーうぇぶり…
アニメやゲームなどが人気の「アイカツ!」と「プリパラ」がコラボした劇場版アニメ「アイカツ!×プリパラ THE MOVIE -出会いのキセキ!-」のカットが公開された。時空にひずみ…
少女マンガ誌「なかよし」(講談社)で連載中の満井春香さんのマンガが原作のテレビアニメ「どうせ、恋してしまうんだ。」の第2期が、TBS、BS11で2026年に放送されることが分かっ…
ロッテのチョコレート菓子「ビックリマン」の「悪魔VS天使シリーズ」の40周年を記念して、「ご当地」をテーマにした新商品「ご当地ビックリマンチョコ<東日本編>」「ご当地ビックリマン…
吾峠呼世晴(ごとうげ・こよはる)さんの人気マンガが原作のアニメ「鬼滅の刃」の新作劇場版「劇場版『鬼滅の刃』無限城編 第一章 猗窩座再来」のMX4D、4DX版が全国74館で上映され…